さいとう@OCNゆーざ(とりあえず私案いくつか)です。

あまりにも当たり前すぎるので今まで NGMP には記載されて
いませんでしたが、明記する必要があると判断して今回提案
してみます。

fj 参加者のメールアドレスについて、 NGMP では特に正当な
メールアドレスを持っていることを要件としていません。
これは読むだけのユーザもいる以上、当然ともいえます。

しかし、実質的には以下の場合において、メールを受信し、
返答できるメールアドレスを持っていない場合不都合があり
ます。

・委員会選挙や CFV の際で FJVV が使用される場合、メール
  アドレスを持っていなければ、 FJVV から帰ってくる認証
  メールを読めないため、投票できません。

・提案者が CFX をかけた際、たとえば CFA の異議を提案者
  及び委員会に送ろうとしたとき、提案者に異議が届かず、
  形式を満たしていないことになります (まあ、その場合は、
  指定することが困難な異議の形式指定ということで、CFA
  自体を無効にすればいいと思いますが).

・異議の記事が届いているのにメールなどが委員会に届かな
  かった場合などで、委員会側での救済処置ができません。

で、それ以前の問題として、

・自らの管理しない、誰かのメールアドレスを書いて CFX
  などの提案をしたときに、形式的には委員会に受理されは
  しますが、勝手に使われたほうにとっては普通に迷惑です。
  しかも、よく知られている人のメールアドレスなら誰かが
  気づくかもしれませんが、まったく知られていないメール
  アドレスだと実際に投稿されて、異議などがでてメールが
  届くまで誰も気づかないことが想定されます。

ということで、今回以下の提案をしてみます。

NGMP 項 1.1 に以下の項目を追加:

| fj参加者は、fjにおいて何らかの意思表明をする場合は、
| 自らの正当に管理するE-Mailアドレスを提示しなければ
| ならない。

| [解説] fj参加者の意思表明とは、たとえば後述する委員
| 選出選挙における立候補や推薦、CFD及びCFXなどに対する
| 賛否などの表明をさす。

| [解説] いわゆるspamよけにより、加工されて不達となる
| E-Mailを使用した場合の意思表明については、それにより
| 当人に不利益があった場合においても他のfj参加者は責を
| 負わない。

これぐらいは書いてあっていいかなと思うのですが、いかが
でしょう?
-- 
+N+
西4東    さいとう  のぼる<j0315@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+