Re: 投票結果に関する考察(投票内容に関する調査依頼
! "<442E83BA.83A0DA24@excite.co.jp>" という記事で
! Sat, 01 Apr 2006 22:44:26 +0900 頃に kenken さん は言ったとさ:
> KGK == Keiji KOSAKAさんwrote:
> Message-ID: <dvgoie$4i2$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>
>> やはり、いわゆる「匿名性の高いアドレス」が並ぶわけだ。
> 今回の投票に、そういう偏りが出た原因のひとつは、あの長いアンケートが
> あったというのがあるでしょう。
もしそうだとしたら、「信任/不信任を決める要素はそれしかないんかい」っ
て情けないことになるわけだ。
委員会としての仕事に直接は関係ない実名/匿名のところでしか分かれてないっ
てことだから。
>> NGMCの管理行為と実名主義かどうかってのは、あんまり関係ないのになあ。
>> 委員としてできることは限られてるし、個人としてすることなら委員かどうか
>> 関係ない。
> それはそうだと思いますけど、でもだからといってそんな冷めたこと言う人
> ばかりになると、投票制度なんて維持できませんよ。
> (というか維持する意味がなくなる。)
そう?
私としては、管理行為がちゃんとできそうな人を信任して欲しいし、その部分
があやしい人を不信任にして欲しい。
アンケートや普段の投稿なんかは、そのための判断材料であって、好き嫌いを
決めるためのものじゃないよね? この場面では。
# そういう意味では、やる気に欠ける俺を信任してよかったのかって気はする。
# いや、もう逃げないけど。
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735