古寺です。

私も321系の方は偶然っぽく複数回乗れましたが(もう、西明石や京
都で見ると半数近くを占めていた201系のかなりが置き換わったと
いうことかな?)、環状線の201系の方は機会がありません。
狙って乗るにしても、案外純粋な環状線系統の通勤型電車自体が、
意外と少ないんですよね。221系、223系、通勤型の列車でも桜島
直通と案外バラエティが有って(^^;

Atsushi Sakurai さんwrote:

>   先日、久々に来年以降置き換えられると言う中央線快速に乗りました。沿線

同じく正月の帰京時に乗りました。実家からの通学時代は新車でした
が、卒業後はパッタリ。通学してる間に車種統一は叶ってたのだった
かな...

> の私鉄や山手線にも滅多に乗らないのですが(めっきりバス使い)、それらと比
> べると何か時間が止まってますね。揺れるし(^^;)。15年前には毎日乗ってい
> たのですけど、印象は当時と殆ど変わりないです。

今回は新宿→お茶の水の都心区間のみだったせいか、揺れはあまり気
にしませんでした。そういえば、ここ数年はメッセへの出張で、京葉
線で京阪神緩行色になった方の201系に乗る方が多かったですが、制動
時なんかに国鉄じみた衝動を感じたような覚えが有るような。
整備は西の方がいいのかなと思った事を一つ。車番を覚えていません
けど、目の前のモーターがまるで空転しっぱなしのような音程を外し
た轟音を立てていました。量産車投入時の、アースの取り方が悪くて
車軸が軽く焼き付き、間接的にフラットを多発していた問題とはまた
異質な騒音を立ててるもんだなと。
なんか聞いた事の有る違和感が有るモーター音だと考えていたのです
けど、「京王帝都(かつて)のグリーン車」井の頭でいうと1000系など
初期カルダン車でギョーンという音(高回転に突き抜ける感じではなく、
スピード感は余り無い)が有ったような覚えのそれで。ギヤがもう、
「きてる」のかなぁなどと思った物です。
チョッパノイズなんか、完全にかき消されていました。

#チョッパノイズといえば、今回の帰京で回った限定的な範囲では、
#東西線の05系分巻チョッパ車の発車に、何故か懐かしさを感じまし
#た。これと201系以外は、大井町線で界磁チョッパ車に何度か乗っ
#たのと、京急700形の代わりに普通車で増えていた2000形4両組以外、
#VVVF以外にほとんど縁が無かった(^^;
##東西線でも乗車したのは東葉高速の新車。え、快速?葛西停まら
##ないの?と東陽町で乗り換えたのが、なんと5000系アルミ車とい
##うのは、なかなかのヒット。

京葉線の201系はそこそこの状態だったと思いましたけど、今回は
葛西臨海公園の観覧車などからチラっと見えただけ(^^; その帰り
は葛西臨海公園駅から「武蔵野快速」に当たったんですが。1年前
の雪の帰京時、大阪環状線の103系といい勝負に古ボケた103系が
ガーっと走っていたのはさすがに置き換え終わったのか...205系の
これまたVVVF改造車に当たりました。これが結構、209系やE231系
と異質な、グイグイ感の有る加速をするのでちょっとびっくり。
改造車ってことで調整で抑え込んでいない(?)のでしょうか(^^;