Re: 国民新党のセンスのなさ
"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:2bvNe.138$Sf6.103@news1.dion.ne.jp...
> センスがないのは、てめえもだろ?
>
> "GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
> news:de5se2$qh3$1@news511.nifty.com...
> > 残念ながらこれじゃ支持は広がりませんね。
>
> やれやれ、あんな連中の支持が広がったら、何かいいことあるのかね?
> 郵政民営化反対のためなら、あんな連中すら利用したいわけだな。
郵政民営化は反対だけど、彼らを支持する気にはなれませんね。
政治家としては小泉さんのほうがはるかに上手。郵政以外の政策に
ついては小泉さんは防御に徹してるけど、こと郵政に関しては攻めの
姿勢ですから反対派はリアクションしかできない。その時点で負けてます。
本当は反対派も小泉さんの先手を打って次から次へと攻めるべきなのに
何もしないもんだからやられちゃったわけだね。勝負強さがない。
政治家はある面、そういう冷徹さがないとダメなんだろうね。
ただ、今回やられちゃった側の人間も選挙をくぐり抜けて来られれば
将来の芽はあると思います。
それは小泉さんの政策に対する見直しが起こったときですね。
今の執行部の人たちは批判の矢面に立たされるでしょう。
その流れをマスコミなども使ってうまく作れれば今よりははるかに
まともな政策に戻ると思います。そのためには、小泉さんとは対極
にある人で、すべての政策に通じていてアジアとの関係もうまく
やれそうな人で、小泉さん同様、ある程度度胸が据わっている人
が出てくればその流れに一気に行くでしょうね。
> > 小泉さんの路線はおかしいと思うが、それを
> > 批判する側も小泉さんのリアクションしかできない
> > 時点で終わってます。
>
> おまえも終わっているんだが?
> 小泉は嫌、続けられっこない今のままの状態を維持したいって
> 駄々こねているだけの馬鹿のくせに。
郵政公社だけで黒字経営をしているのにどうして続けられないのか
理解に苦しみます。郵便局がどうのこうのなんて額からして大した
問題じゃないのに何でそれに拘っているのか逆に理解に苦しむね。
それよりは郵貯や簡保の資金をどう活用するか、そのほうが
問題なんじゃないの?そこには手をつけず、やれ郵便局は
どうするこうするなんて下らんこと言ってたって意味ないでしょう。
国債を買うのはけしからん!というなら国債を買わなかったら
どうなるかシミュレーションしてみたらいい。今の異常な低金利
が維持できるのは紛いなりにも国内で国債を消化しているから
じゃないのかね?そこに変化が起これば大きな混乱を起こす
切欠になるとだろうと危惧します。
もちろん、経済発展に伴う金利上昇なら問題ないですが
誤った金融政策による金利上昇となればその報いは
我々国民を直撃します。そうなってからでは遅いと言うんです。
だから早い段階で経済政策をきちんと立てて安定成長に
乗せるべきだって言うんです。
小泉さんの言い回しじゃありませんが
経済政策なくして経済成長なし
です。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735