成岡@DTI静岡です。

"SHIMADA,makoto" <shimada181@184spam.yahoo.co.jp> wrote in message news:ddpv8m$1ufr$1@nwall2.odn.ne.jp...
> Yuuichi Naruoka wrote:
> 
> > 下り貨物列車がトンネルに入っていくところ
> 
>  3051レだと思いますが、牽引機はEH500だった
> でしょうか?

 さすがにそのあたりを認識できるほどには鉄分が濃くはないのでなんとか写真を
撮ろうとしたのですが、残念ながら最後尾しか撮れませんでした(^^;。
# いえ、列車がくる直前にズーム操作をした(構図決めを迷った)為にピント合わせが
# 間に合わなかったのです(;_;) 。

> 数年前まで
> は夏のツーリングシーズンには特急【日本海1/4号】
> にマニ50 5000番台を連結した「北海道モトとレール」
> が運転されていましたが、客が減ったのか廃止されて
> しまいました。

 昔は「モトトレイン」と呼んでいたやつですね。これはぜひ乗って見たかったのです
が、上野 -> 函館便はかなりの人気であっという間に予約が満杯になってしまって
いました。逆は割と簡単だったようですが、なんだか乗る気になれなかったです(^^;。
運賃は2万ちょっとと一見高そうですが、北海道まで自走した場合のガソリン代や
高速代、宿泊費などを考え合わせると実は「割安」なのでした。
# もっともバイクを貨車に載せる前には“必ず”ガソリンを空にするように、との
# 注意事項がありましたが(このあたりはフェリーの方が楽)。
-- 
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)