てつたろです。

"Yuuichi Naruoka" <ynaru@jade.dti.ne.jp> wrote in message 
news:dbp71f$3jg$1@newsL.dti.ne.jp...
>  成岡@DTI静岡です。

お疲れ様です。

> "tetsutaro" <tetsutaro_...@yahoo.co.jp> wrote in message 
> news:dblsf6$1al5$1@news01.point.ne.jp...
> > 「え?」と思って調べたら、確かにそのようでした。 m(_ _)m
> > # でも「ザリガニを食べる蛙」はちょっと想像が付きません。
>
>  まあ本名(笑)は「ウシガエル」と言って、とにかく“でかい”です。体長20cm以上は
> あります。まあ池のふちにあるカエルの噴水がそのまま動いている(^^;と思ってくだ 
> 
> さい。

はい、わたしも実物は見たことがあります。
が、あの硬い甲殻のザリガニをどうやって食べるのかなぁ、と。
やっぱり丸呑みなんでしょうね。
# 胃袋を鋏で切られないのかしら

> > 摩周湖のウチダザリガニは食用として輸入された種のようです。
> > 大きいので「食べで」もあることでしょう。
>
>  大きければ良いと言うものでもありませんよ。川エビは大抵小さいでしょう。
> でも食用としては重要です。

「アメリカザリガニは食べるところが少ない」とあったもので。

ロブスターもザリガニの仲間ですが、ウチダザリガニもあれだけ
大きければ「食べで」があるだろうなぁ、と。
# 摩周湖の巨大ザリガニ

川えびみたいに殻ごとは食べられれば小さくてもいいのですが。
# 食用蛙のまねをして……無理だ。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp