"v(*^。^*)" <no-spam@usage.port5.com.invalid> wrote in message 
news:42d07e7a@news.usenetzone.com

> いいえ、その思考がそもそも間違いなのです。
> そもそも、価値観その物が人それぞれなのですから。

価値観が共通の尺度で計れるものだという主張は
誰もしていませんけど、話の転換ですか?

> "レベル"とは価値観の物差しです。
> 他人にあなたの物差しを押しつけてはいけません。

私がどう思うかとか考えるかなど関係有りません。
低能力と高能力があり、低レベルと高レベルがあります。
その事実は否定発言では変えられません。
馬が走れば誰かが一等になり、誰かが末等になる、
これは当たり前のことです。

差が付くことは避け得ないとも言えます。
それは価値観がどうであろうと同じです。

> 「僕も入れて欲しい」とか「入れない」とか言うこと自体、価値観を
> 振りかざし、押しつけているのです。

私は摩擦現象を読み解いて書いたわけですが、
何か私がブロックしていたからトラブルになった
かのように受け止めていませんか。

若しくは単に批判的発言を抑制したいのですかね。

> はたしてコミュニケーションを望んでいるのでしょうか?
> お話したい相手は自分で選んでいるように見えますが…。

前文と後文の関連性が見えません。
後文(前文)が成立するなら前文(後文)はナンセンスです。
どちらが主張点ですか。
グーとチョキとパーを出しておいて後から都合良く
引っ込めたり、途中で変えたりすることは感心しません。

> 自分の価値観におけるレベルを押しつけていませんか?
> あなたのコミュニケーションの役に立たなくても、私の主観に
> おける価値観にはなんら影響しませんよ。

誰も他人の価値観をどうこうする話などしていません。
被害妄想も大概にしましょう。

> ほらほら、また自分の価値観を押しつけてますね。

価値観ということにして、全て他人の評価軸から
外れるかのように装うのはやめましょう。
投稿する以上他人の目にさらされて批評されるのは
当然なのです。
それがイヤなら何故投稿するのでしょう。

大いなる矛盾です。

> あなたのコミュニティーなんてどうでもいいことですよ。
> あなたは、「俺様の歩く邪魔をするな」と言っているんですよ。
> 邪魔なら避けて通れば良いことです。
> 歩くペース(レベル)は人それぞれなんですから。

fjが「わたしの」?
どこから出てくるどういう範疇の話だか知りませんが
参加者一人一人のというレベルでは正解です。
しかし日本語的には所有・支配を指していると取るのが
流れですから、そのレベルでは不正解です。

> 〓兇悪な殺人者は死刑になるようですよ。
> 〓一方、老齢や障碍を理由に死刑にするという話はない
> 〓ようです。
>
> 見えないようですね。「正常に利用中」などと自分の物差しを
> 他人に押しつけているのが。

正常も異常も区別しないことが無差別というのは、
全くの誤謬です。
本当に差別についての理解がないと、一見やさしそうで
実は最も悪辣なものの援護者になれるのです。

例えば批判するという決定権者が誰なのか、よく考えて
みることです。
一人一人が権利を保有しているのですから、そもそも
批判は拒み得ないのです。

批判なんかするな、それは価値観の押しつけだから、
などという主張は子供のタダと同レベルであることを
知って下さい。

> 「つまり、〜〜〜〜ということですか?」と問うているのですが。

「つまり」というのは要約・言い換えに使う言葉ですので、
そうなっていないことを書くのは無益です。

> 自己中の俺様のレベルを押しつけているいる人には、「関係ない話」
> だということにした方が都合が良いのでしょう。

誰も私のレベルの話などしていませんよ。
強いてするなら、fj読者諸氏の中では大したことはない
レベルですから、殊更に掲げてみてもつまらない話です。

> 〓例えば日蓮正宗に所属していて創価学会からお咎めを
> 〓受けた場合に、創価学会員が個人の判断で創価学会を
> 〓離脱するなり逆にお山の方に背を向けるなりは、全く
> 〓の自由です。
>
> fj.*(日蓮正宗)に背を向けた瀬間猫一派(創価学会)に
> 嫌われたからといって、お山から出ていく必要はありませんね。

全然例文を読んでいないことが判りますね。

決まりが自分に不都合だから、批判がずばり突き
刺さって痛いから、といって「僕ちゃんをいじめるな」
という態度を取るのは無責任です。

さても無責任を追及されはしたものの、強制排除され
ましたか?
fj全体で投稿規制することになりましたか?

批判されても投稿自体は出来るわけです。
それの何が不満なのですか。

> お山は誰のものでもありません。
> お山はそこにあるのです。

誰もお山サイドの話はしていません。
しかも話自体間違っているし。

> これは道路と同じです。メクラだってチンバだって車椅子だって
> 通る権利があるのです。

馬鹿野放しとどういう関係が?
これこそ障碍者差別そのものだと書かねば判らないのか?

語るに落ちるとはこのこと。

> そもそも、瀬間猫一派(創価学会)を例えに持ち出すことが間違いです。

一派とは?
存在しないものを持ち出す妄想は大概にしましょう。

> つまり、「俺様の言うことを聞かないと、所属に言いつけちゃうぞ」
> と脅したいのでしょうか?

つまり文章が読み取れない、僕は排除が怖いとだけ言いたいのですね。

fjでの決定事項や個々人の判断に基づく行為に、
どうしても抗いたいという話をしたいのであれば、
そのことを展開すればいいのですけど、まるで
「他人の批判が全て私の自由を不当に拘束する」
というような話をしたって、的外れなだけです。

> 所属団体の規約にお山は干渉するのですか?

意味不明度が増していますが、どうかしたんですか。
何がそんなに怖いんですか。

> いいえ、あなたは、あなたのレベルで投稿すれば良いのです。
> 他人のレベルが邪魔なら、あなたのレベルに合ったそれなりの
> レベルの場所を選ぶことが出来るということです。

あーらら、自己矛盾バリバリですね。
不都合な発言者はあっちへ行け、と排除したいのですね。

> 公共にハイレベルを期待してはいけません。
> ハイレベルは買うものです。

何か言ったことになっているんだろうか。
破壊行動をする人が言ったらおかしい話ですし。

> 〓ネットニューズの歴史とかは【見えない】 事に
> 〓したいのですね。
>
> NetNewsの歴史は、歴代のabuserが築き上げた汚点の歴史です。
> 見えない振りをするも良し、学ぶも良し。

歪狭な見識ですね。
有益な部分は全く都合良く【見えない】ことになってますな。

そんなにニューズが嫌いで合わないのに、出続けて
しまうのは何故?
選択肢の話をしたのはそこが出発点なんですが。


-- 
)狭猫(