神戸隆行 wrote:
> 浪人したので大学受験に関する思い出は通常の3倍という神戸です。

ほう、二浪ということですね。そこまでは僕と同じです。

> それにしても浪人とか失業してニートすれすれのバイト生活とかで
> 累計6-7年、人生の2割弱を使ってるわけでMy人生紆余曲折寄り道
> 多杉な気もします。

神戸君、二浪くらいでそんなことを言っているようでは、
とうてい紆余曲折の何たるかを知っているとは言えない。

わたしは大学入学に二浪し、第一学年から第二学年へ進級
する際に一回留年し、さらに就職が決ったのに単位が足り
なくて卒業できず、めでたく公式に「九月卒業」となった。
「ポパイ(講談社)」世代の一人としては、アメリカみたいで
なかなかいいと当時は思ったものだ。

留年は数学の単位が取れなかったためです。線形代数を担当
しておられた女性の助教授の部屋へおもむき、土下座して
「単位をくれ」と言いましたが、その先生はいなり寿司を
食いながら一言「変に理屈をつけて進級するより、留年して
もう一度受講し、正面から単位を持っていこうとは思わないの?
わたしはそういう男の子が好きよ」と言われました。

> 見てる父親が「おまえなぁ、人生は有限なんだぞ」と繰り返したく
> なる道理ですね。

まあ、お父さんはなんだかんだ言っても人間でしょうから、
自分以上に苦労している息子を見て、叱咤激励せずには
いられず、自身の生き続ける意義というかはりあいみたいな
ものを感じておられることだと思います。一種の親孝行の
ようなものだと、考えてはいかがでしょうか。

> 余談ですが、最近は漢字が書けなくても相手が
> 「いやー、ワープロ使ってると漢字忘れますよね。」
> と勝手に勘違いしてフォローしてくれる良い世の中になりましたね。

これは真面目な話ですが、僕は以前に自分の名前である「厚徳」の
厚という字が書けなかったことがありました。

> 脳みその調子によってはひらがなの「ぬ」「れ」「ね」すらもが怪しく

【設問1】次の空欄に適当な平仮名を入れなさい。(正解はこの記事の一番下)

「へへっ、身体ってやつは正直だな。奥さんもう  ぬ( )( )( )だ( )」

> とはいえ実はタイプするのが遅いですが、GUIの発達でこれも
> 昔ほど致命的ではなくなったようで。

でもプログラムを書く人は、タイピングはマスターした方がいいですよね。
僕も10年以上前に、あるタイピング練習ソフトウェアを購入して練習
しました。

-- 
玉川厚徳

【正解】「奥さんもう  ぬ(く)(ぬ)(く)だ(ね)」

         これはある羽毛布団専門店で、店員が下見にやって来た主婦に
         売れ筋の商品を説明し、実際に寝てもらってから述べたせりふ。