タクシーとパトカーの車種 (Re: テレビ放送
古寺です。
SUZUKI Wataru さんwrote:
> # クルーのタクシーって実は余り見た記憶が無いんですよね。
クルーデビュー暫くしたあとの京都でやたら見かけた覚えが有ります。
かみさんが、トヨタと日産のシェアが逆転しかねないような土地の出
身なんですが、この10年、猫の世話が有ってほとんど一緒に帰省出来
てないので。クルーを見かけた記憶は思い出せず(けど、多そうな茨
城北部)。
#土地柄というと、愛知県内を東海道本線で移動中、駅前にギャラン、
#いやディアマンテかのタクシーが数台、隣の駅でセディアのタク
#シーがって事が有ったのですけど。数日後に三菱の工場移転話と自
#治体の反応とか経済面に出てて、なんか納得。
##ギャラン系は京都工場の看板に有ったから、大きい方はディアマ
##ンテだったんかな?
一頃の日産の垂れたリヤビューを引いてるような気がするのですけど、
あのトランク形状はタクシーとしてどうなんでしょうね。LPにすると
トランク容積が減るんですよね。
> むしろ、パトカーの方が記憶に在る。
これ先日どこかで見ました。交番用のパトカーってやたら車種が有り
ますよね。自分なんか、ジっと見ないと「あ、これって」と気づかな
い方なんですが。雪国で1.6時代のエスクードとか見たのは極端ですが、
古い目の1.3Lクラスのフェリオ、カルタス(? スズキの同クラスセダン)、
ファミリア、最近その辺の代替でプラッツとか。プラッツと初代プリ
ウスのリヤビューってパトカー塗色だと案外見分けがつきにくいと思
うのは目が悪すぎか。
#一方で、回転灯にカウルが付いてるなんか速そうなのは、ことごと
#くクラウン各年式だったりする>現住所の県
で、小ぶりに見えるトランク形状から1.5L以下?と思ってよくよく見た
らクルーでパトカー!だったのはどこでだっけ...うーん。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735