! "<42a7844c$1$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Thu, 09 Jun 2005 08:50:37 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> Yoshitaka Ikedaさんの<m2br6h7bfa.fsf@ns.4bn.ne.jp>から

>> <426c4252$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>
>> この記事中には、whoisで検索しないと出てこないいくつかの情報が
>> あると言うことを自覚していますか?
>> 名前は公表している問です。それはいい。
>> だが、あるサイトの登録責任者であることはwhoisでないと出てこない情報です。
>> あたりまえです。JPRS(今はJPNICからJPRSに移管されています)にしか意味のない
>> 情報ですから。JPRSと当該会社以外はwhoisデータベース以外で知り得ない情報です。
>> 
>> いいですか?
>> 既知の情報同士であったとしても、それら二つを結びつけるとき、
>> 結びつきそのものが情報になるのです。

> これはまあ一理あるな。^^;
> #ガンバリましたね。

> でもね、^^;
> Message-IDに示された記事を隅から隅まで読んでも、wackyは「某氏は某サイ
> トの登録責任者である」などとは述べてはいないようですよ。たとえそれが、
> 「whoisに関する知識があれば容易に分かること」であったとしても、wackyは
> *そんなことを言ってはいない*のですよ。

・whoisでhogeを調べれば誰それの情報が分かる。

というのは、whois調べて初めて分かったことでしょ?
少なくとも、fjで既知の情報ではなかった。
それを公表しちゃったらabuseですね。

> 要するに、「結びつける」ようなことがあったとしても、それを行ったのは著
> 者であるwackyではなく、読者であるIkeda氏、あなたではありませんか?って
> ことです。

特定ドメインと特定人物をwhoisを介して結びつけちゃったのはwacky氏ですね。

# さらに、特定人物の役職をwhoisで調べた結果として公表したのもwacky氏。
# 「役職は公表してもまずくない」というのはwacky氏の恣意的な判断であっ
# て、利用規程には、情報にそのような区別がつけられていない。

> #そもそも、「あるサイトの登録責任者」を示すことは当該記事の目的の一部
> #ですらありません。

目的の一部ではなくても、結果の一部ではあるわけ。
いくら「まずい情報は伏せた」とか言ったところで、その情報へのポインタを
示したんだから、全然全く何の言い訳にもなりませんね。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK