"Masahiko_KODERA" <kodera_m@cool.odn.ne.jp> wrote
 in message news:d0jui7$non$1@news.spring8.or.jp...

> ウチで同車種の主たる使用者で有るとことのカミさんが、肉等を焼
> く姿からすると、バーベキューにホットプレートというのは想像が
> 付きません(^^; 家の周囲3面からAC取れるのに七輪を出す人ですか
> ら。日没後帰宅したら、よほどガスで妥協したく無かったのか、
> ポーチライトの下で七輪を使っていた事も...

秋刀魚を買って気分は七輪になりきってたのに突然の雨で、あわて
て軒下に避難して焼いたことがあります。網が十分焼ける前に秋刀
魚を乗せて、かなりぼろぼろになってしまいました。

> で、それ以前の問題に気づきましたが、内燃機関で発電〜コンバー
> タ〜(バッテリー)〜インバータですから、燃料の燃焼エネルギー
> にして1/3程度(ざっくり)しか負荷側で使えませんよね。逆に言え
> ば、電気製品で利用できるパワーの3倍程度の燃料を突っ込んでる
> とイメージしたら、あの派手な発電機動作(?)にも納得が行くかな
> と。

さっと用意し、食べて、後片付けも簡単...がいいかなと思ったの
ですが。
食材に伝わる熱の効率まで考えると電子レンジもありかもしれません

# 何の話をしていると怒られそう

石段