EBATA Toshihiko wrote:
> もともと海軍の士官は艦長(Captain)とその他大勢(まさに副官の意のlieutenant)
> だけだったのですが、帆船小説なんかじゃ海佐、海尉になっているみたいです
艦長以下、その他皆Ltなんて、なんとなくイヤ〜な環境ですね。アポロ計画を描
いた映画で飛行士3人がそろって大佐というシーンを思い出しました。時代を経
るに従って、次々と階級が細分化されているようですね。ST関連に戻ります。
"Star Trek Fact File"を整理した際、たまたま見つけたページにSTの世界での
階級に関する説明がありました。(File 19, Card 2)Enterpriseの22世紀の階級
について説明されていなく、24世紀の設定です。英語ではどうかかれているか分
かりませんが、アカデミーを卒業していない下っ端の"隊員"(階級章なし)が"三
士"、"二士"、"一士"(ここでやっと宇宙船勤務資格取得)。まさかここでの"士"=
seaman?ある意味"海"かもしれないけど。だとしたら船に乗れないseamanもア
リ!?で、続いて下士官として"三曹"、"二曹"、"一曹"、"曹長"、"先任曹長"、"
最先任曹長"となっているようです。レギュラー陣が殆どしめる少尉以上の士官
は省略。アカデミーを出ていないオブライアンは最先任〜(MCPO?)らしい。劇中
にも本人が自分はアカデミーを出ていないから少尉以上にはなれないんだ、と
か、ノーグがアカデミーをでたら自分は彼の下になるとか言ってましたね。彼の
階級章はds9の後半ではシェブロン3つに点が二つ(一つの時もなかったかな)でし
た。見づらいですね。TOSで出てきた准将はCommodore(大昔のパソコンにもあっ
たような)だったか、現在の平時にはいないそうですが、下に示した現在の米軍
階級のサイトには星一つのReal Admiral Lower Half(RADM(LH))を准将としてい
るようです。それにしてもややこしい。


参考にしたサイトは以下のとおり。
Enterpriseを除くレギュラー陣の階級の移り変わり
http://www.usskyushu.com/rank.html

階級呼称一覧(世界各国の呼び方)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E5%91%BC%E7%A7%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7

米軍階級
http://www32.ocn.ne.jp/~infinity/data-00_01.html
こちらは写真入りでSTよりもネイビーファイル等を見るのに少しは役立つかもし
れない。

---
大城仁             j92012@ie.u-ryukyu.ac.jp