携帯@です。

Takao Hiraharaさんの<csvu7j$5h$1@news511.nifty.com>から
>別記事では「AIRジンキまほらば」って書いてしまいましたけど、
>出来の良さではAIRが別格かなあ、とい感想の善財(平原 隆生)です。

こんにちわ。
新番組ではほぼ同意。でも、湯煙すっきりアニメは伏兵だったかもしれず。

>In article <csvhp5$qhm$1@zzr.yamada.gr.jp>, 
>keitai@fa2.so-net.ne.jp says...
>>
>はい。「ぽぽたん」の頃はBS-iアニメの視聴可能率って、30%程度だった
>(感想率調査で有名な某サイトの調査による)のですけど。

そういう状況だからこそ、「月姫」を放映する暇があったら「ぽぽたん」を放映汁と主張
したいところ。

>サムチャンとかアニメ魂とかSAMURAI7とか、アニメをやる局が増えてる
>からっていうのはあるかもしれません。

画像が綺麗なのは良いのですが、コピーワンスが入るので微妙です。

>>AIR 第三話「こえ −whisper -」の雑感です。

第四話の記事を投稿済みとは言いつつも、第四話のネタも入れています。

>>
>
>>●痛い…痛いよ。お姉ちゃん
>>
>多重人格症なのか、神社だけに憑依なのか気になるところです。

 何だか憑依に近かったようで。

>>●問答無用!
>>
>> ええと、抱いているのは成り行きだと思うんですけど。その先のは既に言い訳ですら無
>>くなっていますが。幾ら動揺しているとはいえ、そんな言葉が出て来る事自体、少女に対
>>して邪な思いを抱いている証拠なのでは?
>>
>確かに、「よくそんなにすらすらと言い訳の言葉が出てくるなあ」と
>感心しました(^^;

 それだけの話術があれば、人形劇でも生かせば良いのに。

>> 当然怒り、手からメスを三本(!)出す聖。問答無用とばかり襲いかかる聖。
>>
>普段から持ち歩いているんでしょうか…

 ファンサイトみたら四本持ち歩いているという記述を見かけました。

>>●これは触診という立派な診察行為だ
>>
>>
>># リアルタイムで見ていた時、音を絞っていたので風呂に入って戯れているのかと思った
>># のですが、触診だったんですね。堂々と妹にセクハラしている百合シーン、ご馳走様。
>>
>原作どおりなのか、最近の百合アニメ需要(爆)に合わせて追加したのか、さて?

 そう言えばこの辺りの明確な回答は誰からも得られませんでしたね。
 この辺りは、佳乃を心配してというより、聖の趣味が露骨に出ているような。

>> ただ、変な奴な訳ではなく、こういった部分できちんとしたことを言える往人には好感
>>を持てます。
>>
>はい、ここはいいシーンでした。
>実は、Air放送開始前にゲーム版の評判をいろいろ調べてみたのですが、
>賛否が両極端なんですね。「泣きました」って人と「電波キャラばっかで
>感情移入できん」って人と。私はこういういいシーン、いいセリフが
>次々に出てくるようなら「賛」の方の評価になるかなあ、と思いました。

 電波キャラと言ってしまえばそれまでですが、電波を発する理由が今のところ明確なの
で、それ程気になりません。泣きゲーとしても良く出来ているのだろう、と現時点まで観
ると感じます。

>>●親子言うても色々あるんや
>>
>やっぱりこの母娘、何かあるのかなあ、と思わせるところです。
>(霧島姉妹が親密なだけにすごい対照的ですなあ)

 第五話辺りで明らかとなるかな?

 では、また。

-- 
携帯@ mailto:keitai@fa2.so-net.ne.jp