Re: [Firefox 1.0] A problem in printing list-style-image
畑です。自己フォローです。
> Firefox 1.0 (Win/ja) の印刷機能に関する問題です。
> スタイルシート(CSS)で指定した ul 要素に対する list-style-image プロパ
> ティによって指定した画像が、スクリーン解像度(ex. 96dpi)でのドットでは
> なく、プリンタ解像度(ex. 600dpi)でのドットに従って出力されてしまい、非
> 常に縮小されたものになってしまいます。
> list-style-image プロパティによって指定された画像のサイズというものは、
> スクリーン解像度を基準として解釈されるべきなのでしょうか? それとも、
> Firefox のように出力先のデバイス解像度に任せるべきなのでしょうか?
fj.* の方ではこのまま待っていても、あまり反応が得られそうにない気がした
ので、Bugzilla というシステムがあるのを知り、そちらの方を当たってみました。
日本語の <http://bugzilla.mozilla.gr.jp/> ではなく、
本家 <https://bugzilla.mozilla.org/> で報告済みのバグでした。
Bug 133490: “resolution of printed list-style-image images is wrong”
<https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=133490>
2002-03 頃から未対応のままみたいです。
コメントによると、CSS 1 の 6.1 Length units
<http://www.w3.org/TR/CSS1#length-units> で明記されているように、
> If the pixel density of the output device is very different from that
> of a typical computer display, the UA should rescale pixel values.
とあるので、list-style-image の画像をプリンタの解像度でそのまま出力する
のは CSS 1 的にバグだと言えます。
CSS 2.1 でも同じ問題について 4.3.2 Lengths
<http://www.w3.org/TR/CSS21/syndata.html#length-units> として図解入りで
より詳細に述べられています。
--
Masanori HATA
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735