[Firefox 1.0] A problem in printing list-style-image
畑です。
Firefox 1.0 (Win/ja) の印刷機能に関する問題です。
# fj.net.www.browsers, fj.net.www.authoring クロスポストです。
詳細なバージョン情報は次の通りです:
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108
Firefox/1.0
スタイルシート(CSS)で指定した ul 要素に対する list-style-image プロパ
ティによって指定した画像が、スクリーン解像度(ex. 96dpi)でのドットでは
なく、プリンタ解像度(ex. 600dpi)でのドットに従って出力されてしまい、非
常に縮小されたものになってしまいます。
当初は、印刷段階で list-style-image の指定が無視されたのかと思いました
が、仔細に見てみると、list-style-image で指定した画像が縮小印刷されてい
るのがわかり、このことが判明しました。
今のところ、その場凌ぎの方策として、list-style-image で使用する画像ファ
イルを、拡大したもの(ex. 5 倍程度)を使って、印刷段階での辻褄が合うよう
にしています。つまり、スクリーン上では、list-style-image が巨大化された
状態で表示されています。
list-style-image プロパティによって指定された画像のサイズというものは、
スクリーン解像度を基準として解釈されるべきなのでしょうか? それとも、
Firefox のように出力先のデバイス解像度に任せるべきなのでしょうか?
さらに確実にバグと思われる点が、Firefox の「印刷プレビュー」機能において
は、list-style-image がスクリーン表示と同じサイズで表示されています。つ
まり実際の印刷出力と矛盾した結果となっています。
# 印刷まわりの機能さえ強化されれば、Firefox はほとんど言うことなしに
# CSS 2.1 的に「使える」ブラウザになると思います。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735