Re: 私用メールの是非 (was Re: 匿名投稿の無責任を助長する solsys の投稿)
<41d08f66$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
wacky@all.atさんは書きました。
> >いろいろ疑問をのべましたが、質問の優先順位は、以前の記事
> ><cqel49$20rq$1@fw.hamaint.co.jp>
> >
> >! なんで、「そのような組織があればやっぱり「赤の他人には関係ない」なんてことは
> >! 言わん」 の?
> >
> >! もう少し分かりやすく説明してもらえないかなあ。
> >
> >の方が高いですので、そちらを優先してくださいませ。
>
> 優先だってんなら
>
> wackyさんの<41ca8ebd$1$982$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
> >>> そこら辺も含めて自己責任でね。
> >>
> >>まあ、忠告もいいけど、行き過ぎると、会社の管理体制批判とか、
> >>会社に対する誹謗中傷になりかねませんよ。
> >
> >たとえばどのように言うと誹謗中傷になるのでしょう?
>
> の方が先でしょう。
これについては、
!! > どうやら「社外の人間」とか「赤の他人」とかいったキーワードで「何をや
!! > ろうと関係ない」と言いたいようですね。でもそういったことは会社の内部に
!! > 「企業市民としての責任」を判断できる組織があって初めて言えることです
!!
!! で、君は、そういう勝手な推測の元に、そういう組織がない会社は
!! けしからん と まったく根拠のない 風評を流してよろこんでいる
!! わけだ。
で答えていますよ。
で、君の答えは?
> #答えたって良いけど「優先しろ」なんて言われるとなぁ。
> #ワタシャあなたの僕ではありませんから…
> #対等の立場でギブアンドテイクと行きましょうや。^^;
桂 英治@(株)横浜インテリジェンス ( katsura@hamaint.co.jp )
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735