Re: 匿名投稿の無責任を助長する solsys の投稿
<41c8bd7e$0$985$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
wacky@all.atさんは書きました。
> 無論、参加者がみんな大学教官や研究者ばかりなら所属の表明は識別子でしか
> ありません。昔はそうだったかもしれませんが今は違います。
(1) 昔はそうだった。
(2) 今は違います。
(3) どこかで、変わったはずだ。
(4) いつ変わったのか示せ。
(5) 変わった時期があることを指摘した人はいるが、変わった時期を具体的に
示した人はいない。
(6) 変わっていないのだ。
(7) 変わったというなら根拠を示せ。
(8) いや、変わった可能性があると指摘しているだけだ。
みたいな論理が延々と続くのかなぁ。
桂 英治@(株)横浜インテリジェンス ( katsura@hamaint.co.jp )
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735