Re: 第三四半期ラストスパート (Re: tsukuyomi)
てつたろです。
うたかたの謎(罪と選択)に関する推理です。
(合っている保証はないからネタバレではない
と思っていますが、「変な先入観はいらないよ」
という人は読まぬが華かも)
"Junichi Ueda" <uedaj1@jcom.home.ne.jp> wrote in message
news:bvrtd.2176$jJ4.407@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> 植田です
お疲れさまです。
>> ・「うたかた」(46ch:12/5 23:30)
>> 沙耶さんの「乗り物」とタイトルから鬱な
>> endも想像できますが、きっと晩夏の宵風の
>> ような爽やかな終わり方をしてくれること
>> でしょう。
>> ていうか、して!
>
> うたかたは一話で夏が過ぎた後から回想と言う形
> で始まっているのでラストについては心配していません。
このシーンは忘れていました。^_^;;
しかし、安心は出来ません。
# OPの「向かい合う一夏」と時々出る「一夏
# の夢」の意味を深読みすると……
# (九分九厘杞憂でしょうけど。いや杞憂に
# 決まってる!)
> ただどういう幕引きをするのかは興味の尽きないところ
> です。
御意。^_^;
以下、「罪と選択」について
「七つの試練(七つの罪の洗礼)」
とは結局何でしょうか。
以前に
& 「7つの罪」って何?
& キリスト教的7つの大罪のこと?
& (嫉妬、高慢、憤怒、強欲、大食、肉欲、怠惰)
& どれも本来は一夏のキャラじゃない気がする
& けど。
と書きました。
あのシーンをよく見ると2〜8話のそれぞれの
場面がカットインされています。
・服が開ける一夏
(肉欲?開けたのは偶然だけど)
・波打ち際の腕時計
(強欲?とも違う気が)
・崖から落ちた友達を見る一夏と舞夏
(友達は林間学校のイベントをサボり=怠惰?)
・お祖母ちゃんの髪留め
(蛍子の肉欲?皐月の嫉妬?の方はないかな)
・千切れるネックレス
(一夏の嫉妬?)
・壊したイヤリング
(一夏の肉欲?はないだろう。嫉妬?強欲?)
・散らされたドライフラワーのリース
(美月の高慢?一夏(別Ver)の憤怒?)
どれが「七つの大罪」の「何」に対応している
のか……
# 肉欲か嫉妬かと思えるものが多いぞ(馬鹿)
少なくとも一概に「一夏の罪」という訳では
なさそうです。
# 一夏の罪なら、「嫉妬」で沙耶さんを車道に
# 突き飛ばしたり、「憤怒」で華の渦を起こし
# 入院患者をショック状態にしたり、鎌倉一帯
# を停電にした方がよほど「罪」でしょう。
# どれも別Verの仕業ですが。
罪が「人達の犯す罪」だとすれば、「最後の
選択」は「罪を犯す『人』の側を選択するか」
ということになる可能性もあり。
「向こう側」を選択した時は舞夏が一夏と……
# もの凄く緻密な造りの作品だから、こんな
# 単純な選択じゃない、かもしれないけど。
--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735