ながたです。

In article <41A1FD7D.66BCE633@tim.hi-ho.ne.jp>
----- Original Message ----- 
Sent: Monday, November 22, 2004 11:53 PM
Subject: Re: Kanon DVD BOX (Re: 毎回違う何か)

> ども、みやこしです。

こん〜。(意味不明)

> >  結局DVD-BOXも予約してしまいました←大どあほう
> 
> それは豪気な(^_^;

です、というかうらやましい(笑)。

> >  TV版Kanonは終盤の展開があゆシナリオをベースに、「裏でありえた
> > かもしれない名雪ドラマ」をオリジナルで描いた展開だったせいか、
> > なんとなくスタッフの思い入れが名雪側にあったよーな気がしています。
> > で、名雪なりの踏ん切りをつけるという意味で風花は「アニメ版Kanon」
> > を完結させる意味合いがあったように思いました。
> 
> それは同感です。

なるほど。やはり急いで買わないでOKと。(そのうち補完予定ではあります)
#好きなキャラだからくっつけたくない、とか(笑)。
###ということはカナちゃんよりロコちゃんが愛を受けてるということか(脱線)。

> > そういや「北川が香里とつきあっている」描写も同人ネタやパロディ
> > アンソロジーではおなじみだけど「本編」としてはひょっとして
> > 初?
> 
> 「電撃大王」に連載していたコミック版でも、少しだけそういう雰囲気の場面が
> ありました(付き合ってるというか、他の女の子にくっついていこうとする北川
> を、香里が思いっきりどつき倒すんですが(^_^;)が、あれは「本編」に数えて
> もいいのかな?

いつのまにやら、できてたんですね(笑)。

別記事ですが、

Hi> しかもあのコミック版、キャラ総登場で天使人形を探したもんだから、
Hi> 「天使人形を見つける」という北川唯一の見せ場を栞ちゃんに
Hi> 奪われてしまうというダブル不幸^^;;
Hi> #工事現場のヘルメット姿の舞が笑えたっけ

TV版では、このあと、北川が一緒に帰ろうと香里を誘うのですが、
しっかり振られてたのが痛いなぁと記憶にあって(笑)。
#押しまくれば、うまくいくということか。これって真実なのか?
#やりすぎるとストーカーなんですよね(汗)。

でも、栞ちゃんが天使人形を発見するのか。少し意外かも。
#発見者にも少し奇跡が起きたってことでしょう(違)。

> どんなもんなのかと思って、今期の放映作品からてきとーに選んでみました。
> (順不同)

> ・魔法少女リリカルなのは:25分39秒
> ・スクールランブル:23分24秒

ここではこれしか見てないです。
なのはの展開に、ちょっとびっくりしています(笑)。
###飛ばし見ですが m(..)m