《まるで商人国家》

その上この問題は、日本の政治家の問題でもある。
自己主張をできず、反論をしようともしない。
まるでおt客さん扱いし、言いたいことを言わない。
世界の国でこんな無能力政治家はいない。
国の言い分がゴマ粒ほどもあれば山のように言いたてるのが世界国の政治家だ。

日本の政治家?
相手国の言い分をすぐ聞いてやる。
相手国の言い分にあわせることで、取り入ろうとする。

靖国神社参拝もそうだ。

敗戦し相手国にとらわれ不当な裁判を受け有罪にされた国民をどう扱うかはその国の美意識によるのだ。
隣国に許可をもらうような問題ではない。
当時の国民は、全国会議員が賛成して戦死扱いにした。
これは日本国民の文化に根ざす美意識だ。

中国国民に理解できなくて当たり前じゃないか。
政治家なら
『中国は日本国民の美意識にクレームを付けるな。』
『日本文化にクレームを付けるな。』
『これは純然たる内政干渉だ。』
とビシッと言って当たり前だ。

にもかかわらず?

それはいえない。
相手国に世界のどこの国もやらない迎合をする。
卑屈だ。
まるで商人国家じゃないですか。

加藤先生。

納得できかねます。