"iizuka" <iizuka@comp.metro-u> wrote in message
news:ci35bt$a8c$1@swallow.comp.metro-u.ac.jp...
>  飯塚(東京都)です。
>
> "Golden Cross" <pumpkin-soup@coral.ocn.ne.jp> wrote in message
> news:chosgs$fse$1@news-est.ocn.ad.jp...
>
> > 途中、憲法論議など入ると、しち面倒くさくなり不必要な方向へど
> > んどん逸れてしまうがゆえに、国内憲法問題には一切触れないと
> > した上で(*)、
>
>  んー? なんだなんだ?
>  一連の議論をなかったことにするつもりなんですかね?
>
>  自分の投稿した記事を、全く否定する記述なんですけど、
>
> "Golden Cross" <pumpkin-soup@coral.ocn.ne.jp> wrote in message
> news:chgndf$1gv$1@news-est.ocn.ad.jp...
> > 信教の自由が害されない限りは幾らでも政教一致
> > 或いは政教癒着でも憲法問題にはなりません。
>
>  この記事は、撤回したと理解していいんですか?

そうでは御座いません。そのまま残して置いてください。あなたはpoliticsでは珍し
く、法の解釈などにも興味をもたれるようで、politicsでのそういう方ってどんな人
なんだろうというような興味もありますので、いつか「延長戦」をやれたらと思い前
回のタイトルを「…その一)にしておいたのです。今度やるときは「…その二」とし
て、貴方に当てさせていただこうかなと思っていた次第です。(^-^;)

ただ、私は青龍さんや池田さんその他politicsに登場しご自分の考えをご自分の
見識を元に自ら考える力をお持ちの方が登場される事を心待ちにしておりまして、
逆から言いますれば、憲法の知識が豊富であること自体には興味は無いので御
座います。むしろ、法学の世界で実しやかに此れでよいとされ疑わないような理
解の仕方を、此れまで考えてもいなかった切込みで再考を促す、ここに興味があ
るのです。

そして、此れができるのは法学の世界ではない、そこでは教科書で言われてい
ることをどれだけミス無くコピーし、書写できるかを目標に語ろうとするが、
politics
ではそうしなければならない理由はなく、「間違い」でなければ、合理性の赴くまま
いかようにも発展できるという素地があると考えているのです。テクニカルターム
の弄い方などはお互いが補充し合えば済む。要は、「政治の中における法セン
ス」こそが重要だろうと言う考えにたっているのです。時々頼んでもいない雑音が
入りますがね。困ったものです。、

私は、ニュースグループで一般的に、法を問題にするときはいつもこの姿勢で
おりますが、今回は、靖国参拝の合憲性には関心は無く、あるのは、此処での
タイトルに有りますとおり、『日中間における靖国問題の意義』なわけです。この
問題を考えるのに首相の靖国参拝の合憲性は問題とならないのではないか、
此れを言いたいが為にささやかな憲法論を投げたわけでした。(本音を言えば
もっと分かりやすく読みたい、ということなんでしたがね ^−^;)

そして、単なる前置きで語った「政教分離」と「表現の自由」との関係の私の意見
が、貴方によって問題視された、という経過なわけです。問題視された以上、自
分が前置きとして語ったのは事実ありますから、それに答えて「責任」を果たそう
としたまでであり、むしろ、憲法問題よりも『日中間における靖国問題の意義』に
興味があった。だから、紛らはしくなら無いように、国内憲法問題を一切語らない
で、上記設問のようにしたえ上で『日中間における靖国問題の意義』を語り直し
てはどうか、憲法問題は別立てでやろう、と言うのが私の趣旨で御座います。
まあ、願わくば、青龍さんかどなたかに、スレッド内に分散したものを自己の見解
として要約的にまとめていただけると助かるんでしょうけどね。消耗って気もしま
すのでなかなかそうはいかないでしょう。

以上です。

--
Golden Cross