Re: 20 ドル
On Mon, 30 Aug 2004 20:36:49 -0400,
shuji matsuda <shuji__matsuda@hotmail.com> wrote:
> これで思い出しましたが、9月から(というともう始まっているのか)
> シティバンクと提携したプレミオカードの手数料が永年無料になるは
> ずです。ジャピオンとか、US Frontlineに載ってたと思います。
プレミオカードって、どこかの飛行機会社と提携してるのもありません
でした?普通の買い物にもマイルが貯まっていい、って聞きますけど、
しかし年会費が結構高かったような。もし、それも無料になるんだった
らかなり嬉しい情報です。
> これ、意味の分からない人には分からないと思うのですが、
> 米国でドル建てクレジットを作るのはけっこう、面倒なんです。
> プレミオはドル建てで、シティの預金情報をクレジットヒストリ
> として使ってカードを発行するという話でした。
>
> これでも分からないと思いますが、米国で発行する時に、日本の
> クレジットヒストリを参照してくれないんですね。で、もちろん
> 米国のクレジットヒストリはソーシャル・セキュリティナンバ
> SSNで管理するわけで、もちろん、米国でSSNを取得してからの
> ヒストリなどあるわけない、んです。ヒストリが先か、カードが
> 先かの問題ですね。なんで、シティと提携してということなら
> とれるんじゃないかな?という淡い期待をもっています。タダ
> ならやってみよう、かな。
他にもクレジットヒストリが無くてもクレジットカードを作る方法は
ありますよ。日系の銀行で申請すると、日本でのクレジットヒストリ
も考慮に入れてくれる*らしい*です。実際、わたしは1つ目のカー
ドはそうやって作りましたよ。
# ちょっと銀行名やカード会社をここに書くのは怖いのでやめときます。
--
ほり <vg30de@moat.net>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735