成岡@DTI静岡です。

"Hideo "Sir MaNMOS" Morishita" <manmos@stellar.co.jp> wrote in message news:squ1xbqilsj.fsf@stellar.co.jp...
> バスフィッシングにおける「リリース」は、決して「殺さない」とかの殊勝な
> 理由ではありません。
> 
> 本来のバスフィッシングでは、閉鎖されたポンドで行なうために、バスが減る
> のを防ぐためにリリースするんです。あくまでも釣り人中心の考え方です。

 なるほど、この手の理由でしたか。それならばむしろリリース「しなければいけない」
わけですね。いえ釣り堀などどうなっているのだろう、とふと思ったりしたものですから。
# 今回の法律も「釣り堀」には適用されないはずだし。

> 大体、日本においてのバスフィッシングは密放流と表裏一体で、他人の畑に朝
> 鮮人参を植えておいて、他の作物を枯らして、そのあと勝手に収穫するような
> 話と同様、経済原理としても間違っています。

 そう言えばどこかの「元々天然の魚がいない」湖を丸ごとニジマスの養殖場にしている
ところにバスを密放流しておいて「自然のバランスを壊してはいけないのならニジマスは
良いのか」とか言っていたのもいたような気が。

-- 
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)