Re: 花右京メイド隊 LaVerite #07
佐々木@横浜市在住です。
<40ACA679.E4C9BB91@tim.hi-ho.ne.jp> において、
Miyakoshi Kazufumi <miyakoshi_NOSPAM@tim.hi-ho.ne.jp> さんは書かれています。
> ども、みやこしです。
こんにちわ。
> > ・今回も例によって本アニメ/原作のネタバレが多少あります。
> > そういう代物が気になる方は以下は読まないで頂いた方が良いかと。
>
> 以下同様に。
>
> > 太
> > 郎
> > 様
> > と
> > 爛
> > れ
> > た
> > 愛
> > 欲
> > の
> > 日
> > 々
> > を
> > 送
> > ろ
> > う
> > ツ
> > ア
> > ー
>
> そんなツアーは嫌だ(^_^;
お側以外の女性となら考えないでも無いかなぁと。(爆)
# 誰と?とは聞いてはイケません。(捕まるから ^^;)
> > # 例によって原作最初のヤマ場よりも後のエピソードですが、
> > # 今回の場合はそんなに違和感がありません。
>
> そうですね。今シリーズの本筋が、どうやらマリエルの謎の話に
> なりそうなので、このエピソードを先に持ってきたのは正解かも。
> マリエルの怪しさが倍増です。
御意。
# 原作を知らずに見ていると、いっそう胡散臭く感じるでしょうね。^^;
> 観てる方にも変なスイッチが入ってしまいそうですが(^_^;
スイッチというよりはレバー(その辺で止めとけ>私)
> > このネタ、原作でも未だに周囲の事象から間接的に“多分、正体は…”
> > という程度にしか描かれてない代物なので本シリーズでどういうオチに
> > 使うのか興味津々/不安少々という感じです。
>
> 風呂敷を広げて広げて広げまくったくせに畳む気が無いような作品も
> ありますしね。アニメオリジナルのオチを付けるのか、原作を先取り
> するような形にするのか…。
微妙なところですね。原作とは構成をかなり変えているので完全オリジナルオチ
という可能性も無いことはないとは思いますが、本質は同じ話でもありますし。
# 何となく原作通りにマリエルの正体は原作で明かされている層までで、
# そのもう一段深いところは踏み込まない様な気がしますが。
> > 物語の始めでは堅物で融通の効かない人の様に見えたコノヱさんの意外な
> > 一面も見られる話でありましたし。
>
> アレは流石に唐突過ぎたような気も。アクセサリーの趣味がヘンな
> のは判ってましたが。
やっぱりココは原作通り、フェンリルを見て顔が引きつるコノヱさんが
他の連中から「犬嫌い」と思われる方が良かったのかも。^^;;;;;
> ちなみに今回の予告編クイズ、公式サイトでは「何神話の神様?」と
> 書いてますが、フェンリルは魔物なのでは…。
悪魔でも拝んじゃう人が居ますし。^^;;;;;;;;
> > ## というか後ろに跳ね上げてる足が何で水たまりの中では
> > ## 前に上げてる足なんだ〜見えないじゃないか!(核爆)
>
> テレ東じゃないんだし、そんなトコを規制しなくても…(^_^;
ふと気付くと原作でもシン/グレだけはパンツが見えた記憶が無く…
# 平面ムネは何度か出てるけど(爆)
> > 次回、遂にあの方が登場です。(と、惚けてみる ^^;)
>
> これも確か、原作とは順番が前後してますね。
ですね。“より”怪しくなったバージョンのマリエルが出る話ですし。
# アニメで出るのかな、あのマリエル。
では、また。
# 表稼業が炎の1週間に突入するので第8話の記事は多分激しく遅れます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735