Re: 世界地図
田中久太郎です。
Tsukamoto Chiakiさんの<040428002931.M02453526@ims.kit.ac.jp>から
>> 良い参考書などありましたら、ご教示ください。
>> 分野としては「微分幾何学」でいいんですよね?
>
>はい, その曲面論ですね. 小林先生の
>
> 小林昭七「曲線と曲面の微分幾何」裳華房
> ISBN4-7853-1091-X
>
>を挙げておけば良いことになっているようです.
ご紹介ありがとうございます。
さっそく探してみたいと思います。
># 長野先生, 関沢先生, 御免なさい.
># 梅原さん, 山田さん, 小沢さん, 御免なさい.
それぞれ、以下の書籍でしょうか? # Amazonで調べてみました。
「曲面の数学―現代数学入門」長野 正
ISBN: 4563001120 培風館
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563001120
「微分幾何学入門」関沢 正躬
ISBN: 4535783845 日本評論社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535783845
「曲線と曲面―微分幾何的アプローチ」梅原 雅顕, 山田 光太郎
ISBN: 4785315318 裳華房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785315318
「曲線・曲面と接続の幾何」小沢 哲也
ISBN: 4563006408 培風館
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563006408
--
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro mailto:tanaq@ca2.so-net.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735