Re: [Summary] tcsh% false ; ( echo $? ; pwd )
>> ("Shibuya, Nobuhiro" <shibuya@dd.iij4u.or.jp>) さんは
>> 『Re: [Summary] tcsh% false ; ( echo $? ; pwd )』の中で書きました。
> kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:
>> 久野です。
>> 「UNIXプログラミング環境」じゃないですかね。あとBourneさんの
>> UNIXの本なんかもあったけどこれはもう売ってないかも。
> 和書で探すとダメダメかもしれないけど
> アマゾン・ドット・コムで検索したら類書が複数ヒットしたです。
> わたしのおすすめは
> Portable Shell Programming
> by Bruce Blinn (Author)
> # Publisher: Prentice Hall PTR; Book and Disk edition (October 19, 1995)
> # ISBN: 0134514947
> 本書中のサンプルスクリプトがプレンティス・ホールから無償で自由に
> ダウンロードできたはず。ライバル本も多くはそんな風なのではないかと。
>> 対話的はcsh系、スクリプトは/bin/shって「ふつー」でしょ? 久野
> 最大手某F社のUNIXサーバ向けプロダクトにKorn Shellを暗黙に強要する
> とんでもないアプリケーションが存在します。
> あの製品を作った連中とくに製品開発マネージャはいったい何を考えてんだか。
世界最大手某I社と某H社のUNIXサーバはKorn Shellがデフォルトという
とんでもない構成ですが、ちまたではアレはUNIXじゃないというもっぱらの
うわさです。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735