Re: 価値とは
On Wed, 17 Mar 2004 07:01:37 +0900,
Seaside Hotel <dream-seeker48@aurora.ocn.ne.jp> wrote:
>
> "Takashi Soejima"さん <takashi@mailer-daemon.jp> wrote in message
> news:sa6u10o4nys.fsf@mailer-daemon.jp...
>
> ネットニュースも例外では無いと思います。
> 絶対的ルールも規則もありえない。
> それが価値をうむかどうかが問題です。
>
> 規則をそのまま厳格に守るのは形式論理でも
> あります。
> 形式論理で無く人間本来の姿で自由に振舞って
> 良いのではないかと思います。
>
> 只、それが他人に不愉快な思いをさせたり
> 秩序を撹乱するのは良くないとは思いますが・・
不愉快とか、そういうのではなくて....(と思いますが)。
多分、それは利用する人の利便性を高くするためでもあるかと思います。
1つの箱に、自由にごちゃ混ぜで色々入れるよりも、ある程度決められた
箱が用意されていて、そこに希望のものがある方が求めているものを探
しやすくは無いですか?(^^)
特に「みんなで使うもの」だったら、それこそある程度そういうことを
決められているかと思います。ここはこういうものを、そこへはそうい
うものを、と。自分ひとりで使っている箱なら、自分の好きなように、
便利なように使えばいいですよね。他人にとやかく言われたくないです。
「みんなで使っているもの」を自分の好きなようにやっちゃうと、その
やり方がいいって人もきっといるかもしれませんが、中には「不便にな
っちゃった」って人も相当出てくると思います。
もちろん、沢山箱があり過ぎても不便になるだけかもしれません。
間違ったことを書いているようでしたら、お詫びします。m(_ _)m
# ちゃちゃでした。(でも、jokeでは無いですが....。)
--
ほり <vg30de@moat.net>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735