From(投稿者): | "谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《家庭経営無責任や子育て無責任を大発生させる》 |
Date(投稿日時): | Thu, 11 Mar 2004 09:18:06 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c2oasu$gqg$1@news511.nifty.com> |
(G) <c2oaup$gu4$1@news511.nifty.com> | |
(G) <c2ob0d$gvt$1@news511.nifty.com> | |
(G) <c2ob1t$h0h$1@news511.nifty.com> | |
(G) <c2ob3j$h4e$1@news511.nifty.com> | |
(G) <c2ob53$h64$1@news511.nifty.com> | |
(G) <c2ob6m$h7t$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c2ob80$h9j$1@news511.nifty.com> |
《家庭経営無責任や子育て無責任を大発生させる》 『企業の経営責任を社会化し国有企業にした時発生する矛盾と同じ矛盾』 が発生する。 企業責任を社会化し国有化して倒産をなくすると、とたんに経営責任があいまいにな り、いくら赤字を出しても平気になっていく。 企業どころか国までおかしくするのが社会主義だ。 これはよく知られるところである。 『老後を誰かが育てた子供に頼る』 と言うわけだ。 『自分で必死に子育てはしないでもよい』 という。 これでは企業国有化で経営無責任が発生する様に、『家庭経営無責任や子育て無責 任』を大発生させてしまう。 これでは家庭どころか国までおかしくなっていく。 ここに公的年金制度の大きな矛盾があるのである。