From(投稿者): | Hugh <wbs16107@mail.wbs.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.autos |
Subject(見出し): | Re: 松ヤニを取る方法? |
Date(投稿日時): | Wed, 11 Feb 2004 11:08:25 +0900 |
Organization(所属): | Web-Shizuoka, Shizuoka JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <but21i$gvs$1@news-est.ocn.ad.jp> |
(G) <but2ui$ggb$1@news.moat.net> | |
(G) <but6j1$lga$1@news-est.ocn.ad.jp> | |
(G) <buvgop$17of$1@news.moat.net> | |
(G) <shin-2501041709250001@r054118.ap.plala.or.jp> | |
(G) <401ea491.6945%szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c0c2qg$db1$1@mail.wbs.ne.jp> |
SUZUKI Wataru wrote: > つまり、日本ではpolishing compound(直訳すれば磨き用合成剤か?)を称し > てコンパウンドと言っているから「コンパウンド=磨き用研磨剤」となってい > るだけで、英語でも同じようにpolishing compoundのことをcompoundと言って > いるわけではないのではないかと。 > なるほど、「ミシン」みたいなもんだね。