佐々木さん wrote...
Message-ID: <20031226234531cal@nn.iij4u.or.jp>
> 会社の正式名称であるところの商号については(文字セットの問題としては)
> 「漢字・ひらがな・カタカナ
>  ・ローマ字・アラビア数字
>  ・「&」・「’」・「,」・「−」・「.」・「・」」
> に限定されます。

あと、下記の各符号もOKです…よね?
# カタカナ繰り返し符号だけが使えるかどうかちょっと怪しい。
# 人名には使っちゃダメらしいので。

・長音符号「ー」
・漢字繰り返し符号「々」
・ひらがな繰り返し符号「ゝ」「ゞ」
・カタカナ繰り返し符号「ヽ」「ヾ」

「々」は以前は子供の名前には使えなかったそうですね。
いつ頃から使えるようになったのか定かではありませんが、とりあえず元アイドルの
岡田奈々(本名:矢井弘子)さんが生まれたときには使えなかったらしい。

# 新潮社 小説新潮「小駒勝美の漢字こぼれ話」
# http://www.shinchosha.co.jp/shoushin/kanji_ichiran/kanji0001.html
# http://www.shinchosha.co.jp/shoushin/kanji_ichiran/kanji0002.html

> (以前はローマ字以下はだめでしたが去年改正。)

それは私的には「へぇー」20連発でした。

-- 
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tetsuzou@pop02.odn.ne.jp