Re: ワガママでキチガイな奴の行動ということにしたい人
tomです。
"頼光" <raikou@mug.biglobe.ne.jp> wrote in message news:boig0i$2bt$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp...
> In article <hT2rb.2837$l63.2662@news1.dion.ne.jp>, yam wrote:
> で、検証結果ですが、ダメダメでした。
> 「存在」の真偽も、「内容」の真偽も、仮に偽であれば
> tom 氏がいくら馬鹿でもクレームを付けます。つまり、それ
> が無い時点で、真だということです。
私がメールを確認しようがないのにどうして内容の真偽が確かめられるのでしょうかね?
故にクレームが無い時点で真だというのは間違いですね。
この頼光氏の発想はキチガイで自己中心的な奴と判断できる材料ですね。
改めて言っておきましょう。件の公開メールの内容に関しては、
私は「真」とは認めておりません。
はっきり言って、判断のしようが無いので「真」と断言できません。
少なくとも記憶の範囲内で、頼光氏が全てのメールを公開してないということは、
公開されたメールについても何らかの編集があったかもしれないと考えざるをえません。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735