#Newsgroups: fj.mail.system,fj.sys.sun

ながたです。特に主張はないですが調査報告。

In article <bkldmm$qi$1@inb.m.ecl.ntt.co.jp>
ginga-fj-swentemporal@ginganet.org writes:

>> > Return-Path: がスプールでは無いものと思い込んでいて、
>> > 「 Solaris8 あたりの sendmail + Mail 環境はRFC違反なのか?」
>> > 
>> > の記事を書きかけて、なにげにスプールみるに2行ありました(汗)。

>> 異なります(FreeBSD 標準の sendmail.cf 見ると Mlocal に mail.local とか
>> 指定されているのでこれでしょう).
>> で MDA によって(設定にもよる?)この辺の挙動が異なります.

ほとんど標準状態の、(某 AEF は入ってる)
SunOS 4.1.4 と SunOS 5.8 が手元にありますが、

SunOS4% grep Mlocal /etc/sendmail.cf
Mlocal, P=/bin/mail, F=rlsDFMmnP, S=10, R=20, A=mail -d $u

SunOS5% grep Mlocal /etc/mail/sendmail.cf
Mlocal, P=/usr/lib/mail.local, F=lsDFMAw5:/|@qSXfmnz9, S=10/30, R=20/40,

Mail user で送信し、 Mail で読むと

4| From user Mon Sep 22 ...
4| Return-Path: <user>

5| From user Mon Sep 22 ...

と SunOS5 では Return-Path がつきませんでした。はぅ
--
ynagata@st.rim.or.jp

*.cfの存在を忘れていました。 strings sendmail はしたのですが(大恥)
# Mlocal とか知らなかった。
にしても poppwer など汎用ソフト?の仕様って大変そう。