"狭猫" <tkh@muc.tsutaya.ne.jp> wrote in message news:bkc8q4$94h$1@news511.nifty.com...
> "tom-ud" <tom-ud@mail.wbs.ne.jp> wrote in message
> news:bkb5eq$hv8$1@mail.wbs.ne.jp
> 
> 肝心の質問には答えられない訳ですが、こういう自分勝手は
> 書けるんですね。
> 
> > 例えば、元記事が
> >
> > 「頼光が、正当防衛のため、tomを殴った。」
> >
> > っていうのを、狭猫の引用は
> >
> > 「頼光が、tomを殴った。」
> >
> > というふうにしているわけ。
> 
> どこがそうなっていますか。引用の仕方位覚えましょう。
> そしてどこが問題なのですか。
> 
> > 「正当防衛のため」という一文が抜けているから、
> > 元記事の投稿者の意図は十分に伝わっているとは言えないわけだ。
> 
> 引用とかフォローアップについて何も知らないから
> こういう疑念が生じる訳です。
> その時点でアウトだから、そう思うならそれでおしまい
> と言っていいかな。希に単なるおっちょこちょいとか
> 誤解をする人がいない訳ではないけど、そういう人は
> 元文章をを参照すれば速攻分かるので、問題ない訳です。
> 
> ネットニューズ上のコミュニケーションは、今まで
> そうやってちゃんと機能してきてます。
> なのに
> 
> > 「自分が書いた記事を覚えてないのですか?」
> > 「元記事から引っ張ってくればいいじゃないですか」
> >
> > という、ものすごいわがままを言ってるわけ。
> 
> と言ってしまうのは、世間知らずというか俺様=王様
> 自己中心主義でしょう。
> 頼光氏風に言うなら、言葉の意味も知らずに使うから、
> こんな様に終始する訳です。わがまま、という意味位
> 辞書を引く事です。
> 
> 辞書を引いたら次は、文章を論理的に調べればいい
> 訳です。すると文章がおかしいか否か、という判断
> 材料が一つ出てくる訳です。
> 
> 尤も、論理構造だけで済む話ではないのは承知の上
> です。しかし、明らかに文章が変であれば、論理破
> 綻以前の問題として、他人に理解して貰えないという
> リスクを甘受しなくてはならない訳です。
> 
> それが判らないで、僕ちゃんの文章を切り刻んだ
> 意味不明になったなどと言うのは、ちゃんちゃら
> おかしい訳です。
> 
> 切り出し方が悪いからおかしい文章になっている
> のではないので、正しい因果関係を把握しましょう。
> 
> > それがインターネット全体の平和につながるから。
> 
> このくだりも説明できてないですねぇ。
> いつになったら、きちんと説明するのやら。
> 
> 
> -- 
> 狭猫
> 
> 説明という言葉も調べなくちゃね。
> 

はい、これは自分の妄想を現実として、本来の現実から逃避している馬鹿の投稿のサンプル。