Re: TVRタスカン
宗樂@立川です。
In article <bi2l38$bu9$1@nwall2.odn.ne.jp>,
tak-yoshimi@rio.odn.ne.jp wrote:
> 私が問題にしているのは、公道上で走る自動車のスペックとして過度のものを
> 提供することが正しいことなのか、ということです。
毎度のパターンなんですけど、こういう話をする際に過度のスペックと言い
ながら具体的にどのくらいからが過度なのかという提示を行なわないまま話を
しようとするから議論がかみ合わなくなりやすいんですよね。
次にその過度のスペックというのが本当に公道を走るうえで過度といえるか
のすり合わせも必要です。人によって過度と考える基準にはばらつきがありま
すから。例えばヴィッツ(SCP10)なんかでも最高速度はメータ読みで170km/h程
度はでますから、ある意味公道を走るうえでは過度のスペックだったりしちゃ
いますが、多人数乗車時のICから高速道路への合流などの加速性能ではもう少
しパワー欲しいなとか思ったりするのも事実なわけで…。
また、過度のスペックは不要という理由の一つに事故を誘発しやすいからと
いう理由がよくあげられるわけですが、本当に過度のスペックである事が事故
の原因なのかの検討も必要です。
って事を踏まえたうえで、今回はTVRタスカンが事例として上がっているの
で、それをベースに話を進めてみます。
> 私が問題にしているのは、公道上で走る自動車のスペックとして過度のものを
> 提供することが正しいことなのか、ということです。
後で少し触れますが、それなりの形で供給されるものなら正しいといってよ
いのではないでしょうか。
> 製造・販売する側が過度のスペックを持ち、扱いが困難=挙動が不安定な商品
> を一般の消費者に対して販売し、あとは使用者の責任ということは一般的に許
> されることなのでしょうか。対象としている製品が自動車であろうと、電気ス
fj.rec.autosでもちょっと議論していたのですが、ハイパワー車は比較的簡
単にタイヤのグリップ性能を加速方向で使い切る事ができる故にラフなアクセ
ル操作は横滑りを誘発しやすく、ある程度扱いに注意が必要になってきます。
タスカンは高々350psとそれほどハイパワーな車ではありませんが、少なく
とも日本の公道を走る上では必要以上のパワーと言えるでしょうし、TRC等の
電子デバイスを持っていないのでその気になれば比較的簡単にタイヤの限界を
加速方向で使い切る事は可能であり、やはり運転に注意が必要な車といえるで
しょう。
しかし、それが即扱いづらいという事に繋がるわけではありません。少なく
とも公道を走るぶんには、正しいギヤを選択し、普通にアクセルコントロール
を行なって適切な動力をタイヤに伝えてやるというごく普通の事を普通に行な
えば早々タイヤの限界を使い切る事はありません。運転免許を取得できている
のですから、それくらいは普通にできるはずですよね?
#なかにはそれでもう一度試験受けて合格できるのかと思うほどラフなアクセ
#ル操作する人もいますけどね…。それは既に免許取得の要件を満たせていな
#いわけで、そういうのをはじけないのは免許制度の方の問題でしょうからそ
#こまで自動車に面倒をみさせる必要は無いと思う。
そういう基本的な事を行なわず、公道では法的に認められないような限界性
能を引き出そうとする運転を行なったり、ところ構わずアクセル全開をくれて
やるような馬鹿な運転を行なえば危険である事は別にタスカンのような高性能
車に限った話ではありません。違法な運転をした場合のフォローまで自動車に
求めるのは酷じゃないでしょうか。
#違法な使い方をされた場合のフォローを包丁の製造メーカに求めるかという
#と…。
> トーブであろうと、芝刈り機であろうと、事故が起きないように安全な製品を
> 製造販売することは業者としてのモラルだと思うのです。
結局のところそれは程度問題なんですよね。ヴィッツあたりのいわゆる普通
の車でもABSとか標準装備だったりして安全性に配慮しているように思われる
かもしれませんが、実はそれ以前の基本性能でそりゃ危険じゃないのかってい
うような部分があったりしますし…。でも、普通に法規に則って運転している
分にはあまり問題にならないせいか問題視される事はほとんど無いんですよね。
それはタスカンのような高性能車だって同じ事のはずなのに、槍玉にあげられ
るのはなぜか高性能車だけなんですよね…。;-(
TVRタスカンの場合は電子デバイスによるフェイルセーフはあまり行なって
いないわけですが、スポーツカーというある種実用性を排した特殊なカテゴリ
の車とし、高い価格をつける事で、そういう特殊な車を必要とする人以外が間
違って買ってしまう事が無いようにするという方法がとられていますね。また、
スペックを公開していますから、良識のある人ならそのスペックから無茶な操
作を行なえば危険である事も理解できるでしょうから、そういう車と知らずに
購入してし事故を起こしてしまうという事はまず無いでしょう。
#ま、それで十分かは議論の余地のあるところでしょうか。
んで、fj.rec.autosの記事で私はタスカンって結構危険な車のように書いて
いますが、これは限界性能を引き出そうとしたり、適切なアクセルコントロー
ルを行なわずにアクセル全開にしてしまったような場合の話です。西部警察の
撮影での事故はある意味限界性能付近を使おうとして起こった事故であるとい
う事には留意しておくべきでしょう。
#んで、そういう運転したい人はそれ相応の技術を身に付けなきゃいけません
#よね。西部警察の事故の場合はその技術が決定的に足りなかったと。
実際にタスカンを運転した事はありませんがBM誌等で実際に走っている映像
をみる限りではタスカンは少なくとも公道を法規に則って運転している分には
全く十分な安全性と操作性を持っていると言えると思います。
逆にサーキット等で限界性能を引き出そうとした場合にはかなりシビアな操
作を要求される難しい車になってしまいます。
> てもらってけっこうです。問題にしているのは、公道上で個人的な快楽のため
> に周囲の安全性を犠牲にする行為です。サーキットにトランポでバイクなどを
んで、結局それは"人"の問題であって"車"の問題ではありません。
> 持ち込み、楽しんでいる人は大勢います。公道は移動や輸送、サーキットは娯
> 楽と使い分ければいいだけの話だと思います。
バイク程度ならトランポも普通の1BOX車で十分だし保管場所もあまり気にす
る必要は無いのかもしれませんが、乗用車だとそうはいかないんですよね。
#私もいざと言うときの事を考えるとトランポ欲しいのですが、現実的に月に
#一度程度のスポーツ走行の為に所持するのは不可能なんですよね…。
#サーキット専用車も用意するとなると尚更で、街乗り用、トランポ、専用車
#と三台分のスペースを確保なんて都市部じゃかなり難しかったりするわけで…。
また、私がサーキット等を走ることの理由の一つに自分が公道で危険な状態
に陥った時にも十分対処できるように技術を磨く事と自分の車の挙動になれる
事があります。残念ながら、サーキット専用車では後者の目的は果たせないん
ですよね…。
ま、それでもやはり高性能車には何らかの歯止めが必要だと思われるのなら、
製造・販売を制限するのではなく利用を制限する形、例えば特別な免許がない
と使用できないといった方向で制限を行なうのが現実的ではないでしょうか。
例えば二輪車の場合、排気量で原付・中型・大型で別れているわけで、四輪
も普通運転免許の敷居を高くする代わりに小型限定や軽自動車限定を今と同程
度の敷居で新設し、現状の普通運転免許所持者は原則として小型限定に移行と
し、数年の移行期間を設け移行期間内に相応の移行試験に合格すれば新普通免
許に移行できるなんていうのはいかがでしょうか。ある程度は歯止めが利くか
もしれません。
#とはいえ、小型車でも280ps程度は余裕で出せる御時世ですからねぇ…。
#リッターあたり168psなんていう化け物もいますし、2Lあれば340ps程度まで
#は量産品として生産可能なんだろうなぁ…。
これなら製造・販売を禁止または自粛してしまうのと違ってサーキットで高
性能車を楽しみたい人が高性能車が入手できなくて困る事もありませんし、そ
の高性能車で自走してサーキットまで行きたいのならそれ相応の免許を取得す
ればよいわけで…。
---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU03026@nifty.ne.jp
jg4kez@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735