From(投稿者): | HT <dr11w@yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 千葉駅 |
Date(投稿日時): | Fri, 22 Aug 2003 20:55:32 +0900 |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <koabe-07865E.00003319082003@news01.sakura.ne.jp> |
(G) <3F419FCF.8C7A3EB1@sp8sun.spring8.or.jp> | |
(G) <koabe-CDE1B8.01525321082003@news01.sakura.ne.jp> | |
(G) <bi0m7k$2ia$2@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <3F4600A7.A9E3EAA3@ht.sakura.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bi50bk$i9n$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
IIJIMA Hiromitsuさんの<3F4600A7.A9E3EAA3@ht.sakura.ne.jp>から >> スカイライナーだと京成上野か日暮里になりますよね。 >> 新幹線に乗ることを考えると高くてもNEXになるようです。 > >この場合、乗り継ぎ割引は効かなくなっちゃったんですよね… 会社の出張だと、多少割高でも楽な方に流れてしまうようで:) 多少自腹切ってもね。 >> (安くあげるならエアポート成田がある) > >いや、徹底的に安く上げるなら京成のロングシート車に株主優待券です :-) 株主優待券とは気が付きませんでした。JRのもありますよね。 京成ロングシートにはかなわないでしょうけど:p