Re: 竿さす
死郎です。
ああ、ちょっと言葉がきつかったですか。気分を害されたようで
すけど、べつに僕は KATO さん個人を攻撃したりしている訳ではな
く、むしろ基本的には賛同の立場なので……ちょっと戸惑っていま
す。
どちらかと言えば不特定多数の言葉遣いに対する個人的感想を書
いたものなので。
# 自分でも少しきつかったかなと思うのは、やはりマシントラブ
# ルで苛々していたせいもあるかも。その点はご容赦を。
記事 <bd8e7c$f62$1@hawaii.ykhm.cij.co.jp> にて KATO Kenji <kato.kenji@cij.co.jp> さんの仰るには:
> Lan Shirou wrote on Tue, 24 Jun 2003 05:34:46 +0900
> in article <bd7o9j$sia$1@news01.highway.ne.jp>:
> > 同感。ただ、ウェブサイトのことをホームページと言ったりする
> >のは非常に素人臭い。ハードディスクを勝手に『ハード』なんぞと
> >略して混乱させる半可通と同類という感じですね。
>
> いや、素人臭いも何も、世の中には本当の「素人」のほうが
> 多いわけで...私が言いたかったのは、玄人相手の場合は
> 玄人相手の言葉で、素人相手の場合は素人相手の言葉で
> 話をすれば良いのでは、ということです。
ただ、それでは言葉の混乱を是認してしまう気がしてどうも。一
方的に『誤用』と断じてたしなめるのもどうかと思いますけど、無
批判に世の流れに迎合するのも困ったものだと。
僕としては『相手が使うのは認めるけれども、自分は使わない』
という立場です。
素人と言うより初心者と言ったほうが良かったかな……ともかく、
多少でもネットに触れていて少なくともビギナーではないと自任す
る人が、ウェブサイトを指して『ホームページ』と呼ぶというのは、
なにか違うのではないかと思う次第。
> > この辺に端的に現れてますけど。
> > 要するに多くのFMラジオ番組が英語圏を指向しているのに対し
> >て、NHKは『大衆』を見ているわけで。ときにFM的な西洋偏重
> >主義も鼻につくことがあるけれど、この一件に関してはNHKの泥
> >臭さ、野暮ったさがそのまんま出ている気がするんですわ。
>
> で、それが何か悪いことなんですか?
悪いこととは書いていません。上のはあくまで個人的感想。
NHKが『悪い』と思う点については下で述べます。
> 別記事でちょっと書きましたけど、「ウェブページ」
> ということばを知らない人は実際にたくさんいるのです。
> そういう人でも今では「ホームページ」という言葉なら
> 知っているのです。
> NHK がより多くの人に通じるほうを使うのは当然だと
> 思いますが。
でも『誤用』(立場の違いもあるので、敢えてカッコ書きにしま
した)をここまで広めてしまったことについてはNHKおよび新聞
各社に責任があると思うんですよ。これからでも訂正していくこと
は可能なはずなんですけどね。狂牛病をBSEと言い換えたように。
ただ、こうなってしまった以上は『ウェブサイト』の通称として
の『ホームページ』『HP』を認めるに吝かではないです。
でも、それを個人が格好悪いと思うことは止められないでしょ?
ということ。それに新聞では main からの外来語を『メイン』では
なく『メーン』と書いたり、『拉致』を『ら致』と書いたりしてま
すが(まあ『拉致』だけについてはフリガナに変わって来てますけ
ど)、『ホームページ』なども僕はその類の『いずれ将来的には是
正されるべき表記』と同類と考えています。
> > ダブリューをダブルと読むのは感心しませんねえ。ダブリューの
> >語源が double U だとか何とか言っても、supermarket がスーパー、
> >携帯電話がケータイになっちゃうことを考えると仕方ないのかも知
> >れませんけど。しかし、例えば double の意味でWと書いたりするの
> >は恥ずかしいと思うのです。
> >
> ># Wプレゼント、とか。
>
> ああ、和製英語を恥ずかしいと思う口ですね。
いえ別にそういう訳では。和製英語にも優れた表現のものもある
と思っています。実際に『ナイター』などは逆輸出されたようです
し。
> 個人的に言えばそんなことを言ってる人のほうが
> 恥ずかしいと思いますけどね。
> 単に「英語起源の日本語」だと思えば良いんです。
> どんなに原語の発音・意味に近づけて使ったところで
> 日本語の文章に組み込まれた時点で本来の文脈・
> 用法からは外れてしまっているのですから。
> スーパーと言おうがスーパーマーケットと言おうが
> supermarket とは似て非なるもの、ですよ。
その点は概ね同感。でも『Wプレゼント』などは、やっぱり言葉
を知らない人間の所業としか思えないんですよね……。
# もちろんこの後のスレッド中でのやりとりを読んで、KATO さん
# が『ホームページ』を誤用とは考えない立場であることは了解し
# ています。ただ僕個人へのメッセージと思われる部分は、こちら
# の立場を明確にするという意図もあり反論もしくは訂正させてい
# ただきました。
------------------------------------------------------------
蘭 死郎 Email shirou@pc.highway.ne.jp
WWW http://home3.highway.ne.jp/~shirou/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735