成岡@DTI静岡です。味覚の問題だけに限定します。

"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:x2Vza.198$t6.22@news1.dion.ne.jp...
> "MARUYAMA Masayuki" <toy@ops.dti.ne.jp> wrote in message
> >   料理には頓着するが、たばこには無頓着という料理人が
> > いても不思議ではありませんし、実際います。客の側にも、
> > 味にうるさい喫煙者というのもいますし。
> 
>  「たばこ」に無頓着というより飲食店という業務をしていながら
>  健康増進法に無頓着ってのは不思議だと思いますが?
> # 食品衛生法に無頓着じゃなきゃいいんですがね?

 一般論的には香りに携わる職業についてはタバコはご法度ですよね。まあ私の
知りあいにも喫煙者のソムリエがいますが、彼がテイスティングをする時/前後
にタバコを吸うのかはしりません。
# 知っているのは彼が喫煙者だと言う事実だけ。

> > #  個人的には、たばこ吸って、微妙な味が味わい分けられ
> > #るとは思えないんですが、知り合いの喫煙者(ヘビースモー
> > #カー)で、私より味覚が鋭い人がいるんで…。
> 
>  個人差はあるでしょうけど、コーヒーのテイスターとかって、
>  煙草は吸わないそうですから喫煙者だから鋭くなるって
>  事はなさそうですね。

 味覚なんて個人差がものすごく大きいですから、
・ タバコを吸わないA氏
・ 喫煙者のB氏
を比較しても「タバコが味覚に与える影響」なんてわからないと思いますよ。
・ タバコを吸っていない時のB氏
・ タバコを吸っている時のB氏
で比較しなければ意味がないと思います。もしくは
・ タバコを覚える前のB氏
・ 喫煙者となった後のB氏
ですか。

-- 
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)