Re: 嗚呼
(困)惑(当)惑 どの <cav96380@pop21.odn.ne.jp> の記事
<3D96D957.78A5B5B9@pop21.odn.ne.jp> にて。
なるほど、「のびゆくこころ」のほうを大事にしたいのか。
そりゃまぁ、あたいも「微分したら正の値になるひと」って
ダイスキだけど、だからって、せっかくの「積分値」=「成果」
まで否定することもないでしょ。
「成果」に対する「賛美」がほしいってのも、「のびゆく
こころ」を持つ動機として、べつに非難されるいわれは
ないんだし。
しかも、
>> >> >相変わらず「足の早い遅いは人間の価値と無関係だ」程度も
>> >> >教えられないんですね<教師
ってさ、
「足の速い遅いは」って、ひとの素養の一部だけ持ち出して、
「人間の価値」って、ひとひとりの全体に及ぶかのように、
「無関係だ」なんて、成果を否定できてしまう教師って、
そっちのが問題だぞ(-_-;
--
渡辺正誓でした。
penonya@nifty.com
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735