In article <c7e7ca$mkl$1@news511.nifty.com>, ぷらとん wrote:
>>  個人の意見だろうがなんだろうが、数人のために将来のテロを招くよ
>> うな判断を要求するのは、とんでもない話です。そういう要求をする者
>> を、辞書的には国賊と呼びます。
>
>ある富豪の孫を誘拐した人達がその富豪に「金を出せ。さもなくば孫を
>傷つけるぞ。」と脅したが、富豪はそれを突っぱねて、その結果、孫の
>耳が切り落とされたという事件があったと記憶してますが、もしそのとき、
>人質の母が「金を犯人達に渡してくれ」と富豪に要求(ただし、富豪に
>対する暴力行使などはしない)していたとしたら、「家賊」、「国賊」と呼ば
>れるのがふさわしいのでしょうか。

 比喩かと思ったら、今の話と全く対応していないので
比喩ですらありませんね。

 自覚的であれば詐話師ですし、無自覚であれば無能で
す。どちらですか?
 いずれにせよ、唐突に関係の無い話を持ち出すのはお
止めなさい。

 なお、一応「対応しない」ことの立証をしておきましょ
う。以下の問いにぷらとん氏が答えられないことをもっ
て証明終わりです。対応するのなら完答できますが、完
答できなければ対応しないのですから。

 問:以下の要素と対応する本論の要素を述べよ

1. 富豪
2. 富豪の孫
3. 孫の母
4. 誘拐
5. 脅し
6. 耳の切り落とし
7. 富豪に対する暴力行使

-- 
頼光 mailto:raikou.j@jcom.home.ne.jp