From(投稿者): | 晴天月心 <aoshima_daigo@hotmail.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | その意味では日本の改憲後の徴兵制は、民間請負派遣業者の新しいマーケットに |
Date(投稿日時): | Sun, 31 Dec 2006 08:15:04 +0900 |
Organization(所属): | NTT/VERIO |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <1167500198.471637.73580@a3g2000cwd.googlegroups.com> |
(G) <1167500314.181490.211620@h40g2000cwb.googlegroups.com> | |
(G) <IkClh.1076$dd.150@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <YpClh.1077$dd.415@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> |
要は、安く無保証で政府は人間を調達すればよいわけです。 規約違反は法律で処罰する。 こうすれば、民営化した兵士派遣業の専門会社を作ればよいわけです。 公務員の兵士よりはるかに低コスト。 谷村先生いかがでしょうか、この案。