新城(fjsg会員)です。こんにちは。

In article <040726130645.M01300108@ims.kit.ac.jp>
        chiaki@kit.ac.jp (Tsukamoto Chiaki) writes:
> まあ, 大したことはないでしょう. header を見ると分かるかな.

どのヘッダですか?

> 公開にすることの検討も ML で行われているようですから, それ
> ならそれで良い訳ですが.

どちらかというと、私の好みは、unmoderated の一般のニュースグ
ループで議論することです。fj.news.fjsg とか。
fj.mail-lists.fjsg ではなくて。これなら、電子メールとの
性質の違いの問題もないし、open だし、いいことづくめ。
fj.news.policy のアクティビティが下がるというのは問題かも
しれないけれど、そもそも fjsg の話を fj.news.policy で
やるのが適当なのかという話もありますね。

> > それなら何か会員特典を考えて欲しいなあ。
> 特に要らないのではないでしょうか.

特典がないのに会員になる人は、普通はいないと思います。fjsg 
も、普通の人が中心になるのが自然かと。自然の状態にするには、
特典が必要です。

というわけで、会員の特典を考えて下さい。

特典で1つ思いついたのが、メーリング・リストだと「投稿する権
利がある」かなあ。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\