From(投稿者): | Sugawara <sugawara81@hotmail.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | Re: 靖国問題と中国 |
Date(投稿日時): | Sat, 04 Sep 2004 09:54:48 +0900 |
Organization(所属): | NTT/VERIO |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <ch9so9$eaj$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
(G) <cha223$388$1@news511.nifty.com> | |
(G) <cha626$lcc$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <3990437news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <chb32t$7lv$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <Tse_c.5582$NC6.574@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> |
Followuped-by(子記事): | (G) <uue_c.5586$NC6.645@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> |
谷村sakaeiさんの<chb32t$7lv$1@news511.nifty.com>から >> >> それなら、日本の過去の侵略の間違いを認めないと、 > >盛り上がっているところに? >横から失礼。 儒教国民の言い訳です。弱い。これでは、英米泥草敏腕弁護士に勝てない。 国際陪臣員制度の前に敗れる。 論理などはじめから超越しなければだめです。 悪を善と言いくるめる論理にまで能力を高めることに徹するべき。 谷村さんのこの論理では、まだまだ言い訳のレベルです。