"Kaz Hagiwara" <kazhagiwaraspamfree@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3rpu6bFkol1tU1@individual.net...
> ところが、「逆のことを言って」はいないんですよ。そこが政治の
> いやらしいところ。
> 言っていることは「二度と戦争を起しません」で、やっていること
> は「靖国神社参拝」なわけです。しかも、前者実現のために後者を

靖国参拝は意思表示の類ですから「やっている」というより
「言っている」わけですよ。

> しかし、そんな強弁をやって何か得る物があるのか、という気はた
> しかにします。よそから見ると、小泉政権のやっていることは、
> ヒール役として中国共産党政権の国内対策に協力しつつ、しかしそ
> の一方で中国国民と軍をいらつかせて暴発を誘うアメリカのゲーム

ちゅうか、靖国参拝したからって、一般の中国国民が
いらつくとも思えんし、ましてや軍が勝手に動くなんてのは、
226時代の日本じゃないんだから、ないでしょう。
むしろ、日本国内で右からも左からも総スカン喰らうだけの
フザケた参拝で喜ぶのは、チャチャ入れしたいだけの
政権担当意欲零の腐った野党だけでしょう。

> の経済利権かもしれませんが、ヒール役でしかも先棒をかつがされ
> ているだけにちょっと危なすぎるという感じがします。「適切な判
> 断」とは言うけど、大丈夫なんだろうか。

ちゅうか、小泉首相は、自分から喜んでヒールやっていると
思う。というか、本人はダーティーヒーローみたいな線でやっている
つもりかもしれないね。先の衆議院の解散で、その路線が
受けたから、二匹目の泥鰌のつもりかもしれん。

> > 少年犯罪とかでよくあるそうですが、裁判では
> > 反省の弁を語って寛大な判決を受けて、後から
> > 態度を翻す奴は多いようですね。
>
> それは、政治とはまったく別の次元の問題です。小泉(政権)の考

少年犯罪に対する関係者の心情も、国際政治における
当事国の国民感情も、所詮は泥臭い人間の気分の問題
でしかありません。少年犯罪で、残虐な行為をした餓鬼が
反省を口にしながら、出所後、遺族に詫びもいれなければ、
挙句の果てに少年院の中から外部の友人に、さっさと少年院
を出て、羽目をはずしてえみたいな事を言っていたなんて
報道がされれば、被害者感情はいやでも最悪なものになりますね。
実際、最悪なものになるかはさておき、傍からみれば、感情を
害していると見るだろうし、それが演技であっても賛同する
むきはあるでしょう。で、少年犯罪に対する重罰化の方向に
流れて行っているわけですね。

> いはずです。少なくとも6カ国協議に関わっている国の動向を視野
> に入れて、アメリカをサポートする方向で日本の国益を守るつもり
> で計画ずくでやっている危険なゲームだと思います。

おそらく、それらとは無関係だと思います。