"Hiroki Kashiwazaki" <reo@cc.hokudai.ac.jp> wrote in message
news:86vftf0w33.wl@genki00.cc.hokudai.ac.jp...
> > というか、公の場所で「河野真治 @ 琉球大学情報工学です。」
> > に続けて、「辻元がやったことの何が悪い」「俺が貰った予算を
> > どう使おうが、俺の勝手だ。俺が一番効率的な使い方を知って
> > いるんだから」「事なかれ主義の役人に税金の分配を任せて
> > いる国民は大馬鹿だ」「観光旅行して何が悪い」「飲み食いに
> > 使って何が悪い」なんて事を書けば、そりゃそういう事をする
> > やつが現われるでしょうね。
>
> 実情をお話する際に実名で投稿できないようなメディアや状況はくそくらえ
> だと思います.状況というのには,実名で投稿できないような人を生み出す
> 状況も含みます.

 出来ないわけではないでしょう。
 ただし、やったらそれ相応の反応が返ってくるという
 だけの事です。

> > っま、世の中、自称「正義の味方」はいっぱいいますから。
> > まあ、それで一番迷惑を被るのが、KONOくん個人ではなく、
> > そのせいで締め付けが厳しくなって研究が妨げられる
> > まじめな研究者だったりするところが、なんですな。
>
> あんなんでさらに締め付けが厳しくなるんであれば,さらにくそくらえだ.

 でも、そうなるんじゃないかな?
 大学にクレームが行くと、それなりに世間ズレしているKONOくん
 自体はそれなりにやってくだろうけど、もっと実直馬鹿で下手な
 センセイは、仕事やり辛い事になりそうですね。>恨まれソ〜

> ちなみに僕は学生ですが,僕が学会に行こうとしても現状では旅費が出ませ
> ん.なぜなら「学生が学会に行く回数は学生によってまちまちであり,不公
> 平が生じるため」とかなんとかいう理由らしいです.阿呆か.

 学生なんでしょ?自腹で行けば?

> で,旅費をどうするかというと研究室内で働いて稼ぎます.働いた金は旅費
> にあてがわれて手元に入る訳ではないのに,稼いだ金と見做されるので収入
> となります.北海道なんかにいると一回あたりの旅費は結構な額になってし
> まうので,確定申告すると,いわゆる限度額をあっさり越えてしまうのです.

 「稼いだ金を学費に充てた」ってだけの事では?

> で,全然裕福でもないのに税金はぼこすか取られるし,授業料の免除申請は
> ハネられるしと散々です.さて問題です,くそったれなのは与えられた費用
> を与えられた通りの名目でしか使わない教官か,それともこのシステムか.

 いやなら、やめれば?>学生