"EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message 
news:430dc1fe$0$982$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> 日曜日に録画に失敗して今日になったらと思ったら、いきなりウルトラセブン
> 参上びっくらまあく。いや、参上言われても。(時代劇のヒト?)

ちょっくら寄ってみただけ。

> こちらもいきなり登場MATステーション。加藤たいちょのしゃべっている相手
> 梶キャプテン、だれかと思えばクラタたいちょ。ステーション専門か。
> で、いきなり怪獣に襲われるMATステーション。セブン登場のせいか、BGMまで
> セブン。減圧して霧が発生している描写がナイス。いつも登場している基地っ
> てMAT本部だったんですね。

他の参謀たちと同じで、性格変わってるし・・・。

> 怪獣を迎撃するまで成層圏、高度65,000mまで上がるMATアロー。エンジンは普
> 通のジェットターボとかジェットファンではないのかな。まあ、出撃時にはミ
> サイルを翼下に懸げていたはずなのに迎撃時にはロケットに変わっているぐら
> いだから、そんなことは気にしてはいけない。なぜか爆装しているMATアロー
> 2号ともどもMATアロー編隊はあっさりやられて撤収。

1号がやられたあと、2号が2機来ましたが、戦闘中に1カットだけ1号に化ける・・・。
つなぎ間違いだな。

> ブリーフィングで明らかに宇宙怪獣、ベムスターと説明される。なんでも知っ
> ているな、MAT航空医学センター。見たことあるのか。
> 超新星のかに星雲から来たってことは、さてはスペースビースト。(違)

正式に認定呼称する前に、ナレーションでベムスターって言ってたりして。

> で、ガスタンクを吸い尽くしてぺしゃんこにするベムスター。加藤たいちょの
> 説明によると窒素、酸素もエネルギー源なんだから普通に空気を吸ってりゃい
> いいのに。都市ガスの方がおいしいのか。

普通の空気よりは、都市ガスの方が当然カロリーが高いでしょう。
しかし、ガスタンクがへこむ描写が秀逸。
腹の口から、丸ごと飲み込んでた印象があったが、マンガ版か何かかな?

ミサイルやロケット弾が効かなかったので、(合成の)予算がかかるけどビーム攻撃に変更。

> MATビハイクルを停めてサテンでぬるんでいる郷。制服のままでそんなことし
> ていいのか。食事を取る暇がないので、制服のままでもいいことになった消防
> の救急隊員のみなさんとはあきらかにちがう。それにしてもコスモスポーツっ
> て小さい。全長は4155mmとCセグメントだけど、全幅が1595mmしかないせいか。

あの車体じゃ、車内で休憩はつらいでしょう。
大目に見てあげようよ。

> コーヒーが出てこないので :) 変身する郷。走っていくだけで変身できるのな
> ら今までの変身のための受難はなんなのか。しかし、スペシウム光線も通用せ
> ず、カラータイマーが赤になっていきなり敵前逃亡するウルトラマン。
> 「太陽、このわたしをもっと強くしてくれ。おまえがおまえの子である地球を
> 愛しているならこのわたしにベムスターと互角に戦える地球を与えてくれ」と
> はむちゃくちゃなリクツ。イカれたとかしか思えませぬ。

ウェイクアップ・ザ・ヒーロー!太陽よ!愛に勇気を与えてくれ!!(違)

> あげくの果てにセブンの警告を無視して近づきすぎて、へろへろになったとこ
> ろを助けられる始末。父ちゃん、情けなくて涙が出らあ。
> で、なぜか「ウルトラセブンの歌」にのってウルトラブレスレットを渡して去
> っていくセブン。唐突すぎます。わけわからん。
> このシーンさっぱりおぼえてなかったのですが、幼心に見てはいけないものと
> 思って記憶から消去してしまったのでしょうか。

京本正樹が編纂した本の解説によると、ウルトラセブンは恒天観測員だったため、
恒星の強烈な光の中でも問題なく飛べるので、ウルトラマンを救助できた・・・とある。 


> シュミット光学ミサイルの甲斐なく(別にそんな説明いらなかったのでは)苦戦
> する加藤たいちょが「ウルトラマン、帰ってきた」とつぶやく。やっと帰って
> きたの意味づけがされた。(んなわけはない)

え?違うの?(ばか)

> で、ウルトラブレスレットが八つ裂き光輪となってベムスターをちょんぎって
> しまった。八つ裂き光輪もブレスレットに頼らないとだめとは初代よりだいぶ
> なさけない。

次週からは、「魔法戦士ウルトラマン」をお楽しみください。
マジ?

-- 
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。