Re: 《公共事業を増額せよ!都市環境の見劣りを充実させろ!」》
河岸や浜辺をコンクリートで固めちゃって?
それも、日本中の川岸、海岸を固めようとしている。
日光近くの山を見よ。
たっか〜〜〜い山の頂上まで、砂防工事をやっている。
遠くから見るとそれが幾重にも重なり、虎の縞模様のように見える。
みな大金を投資した砂防工事の縞模様だ。
あきれるね。
こんな公共事業はもういらない。
しかし、都市環境の整備は全く見劣りするじゃないか。
もしかしたら、中国よりも劣るぞ?
マスコミ論調を見ても、都市環境整備の概念すら欠如しているかのようだ。
公共投資でヨーロッパ並みの都市環境を整備せよ。
地方の街にも緑の公園を!
(公園を造ると言うとすぐ木を植えまくり森の様にするのはどうしたことか?
広々とした芝生のある空間を整備すべきだ。)
電柱が何でにょきにょき街じゅうに立ってるか?
台湾ですら電柱は地下に埋まってるぞ。(もちろん中国も電柱は地下に埋めている。)
下水道システムも最新式に更新し、街に流れる川を澄んだ水にすべきだ。
観光地の環境整備も全くなされていない。
商業地に必要不可欠な広い駐車場すら整備できてないじゃないか。
街がごみごみしてきたな~~~い。
都市整備は全くなされていない。
この際、景気対策も兼ねて、公共事業の大幅増額で都市環境や観光地の整備をすべきだ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735