Re: 六本木ヒルズ
以前からの疑問なんですが、キミは本当に馬鹿なのですか?
それとも、都合が悪くなるたびに馬鹿のフリをして誤魔化した
つもりになっているのですか?
"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:40fa61c2$0$19845$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> > っぷ。関係ないものを持ち出しているのは、キミだよ。
> > 都合の悪い事実に目を背けるために、他のモノを持ち出すのは
> > キミの常套手段だけど、持ち出すモノが見当たらないからって
> > 「処理能力以外の何か」って、自分でも特定できないものを持ち出し
> > ちゃうようなみっともない事極まりない行為に走れる感覚は、
> > 常人には到底理解できないな。
>
> それが「具体的に何か」に言及したらそれこそ「関係ない話」でしょ。
どういう思考回路してるんだ?こいつの頭は?
具体的に関係のない何かさえ持ち出さなければ、関係のある話に
なるわけではありませんね。
結局のところ、具体性を欠いた発言は、自分の発言の破綻を誤魔化す
ためのものだというわけですね。
> > そもそも、誰か「7割運転で何の問題もない、だから撤去は誤り」
> > なんて言っているのかね?
>
> 自分で言ってんじゃん。
としか理解できないのは、あんたの頭が悪いからですか?
正しくは「鈴木さんが示す撤去の根拠には疑問がある」。
ですね。
このスレの中で述べている「どんなもので、杜撰な管理下で
用いれば、安全は担保できない。事故の原因を回転ドア
という技術の問題に結びつけるのはあまりに幼稚。森ビル
とかが撤去を急ぐ背景には、自らの管理の手落ちを、
回転ドアという技術の問題に摩り替えようとする思惑がある
ことは容易に想像できる」という主張を「六本木ヒルズから
回転ドアを撤去するな」みたいな単純なとんでも話だと
理解しているんだろうな、こういう単純馬鹿は。
> >> 回転数を下げただけでマズイ事になっているなら、とりあえず
> >> 閉鎖しちゃっている現状では、もっとマズイ事になっている
> >> はずですね。
> >
> >世の中に回転ドア以外のドアが存在しないと仮定すればその主張は正しい。
>
> に戻るわけね。
戻るわけないじゃん。
しかしこの馬鹿は、どうしても己の過ちの原点を認めたくないようですね。
哀れとしかいいようがない。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735