From(投稿者): | NISHIZAWA Yutaka <yutaka@somwinh.msi.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics,japan.jiji |
Subject(見出し): | Re: タブー(万死に値するへの反論) |
Date(投稿日時): | 09 Oct 2003 14:00:22 +0900 |
Organization(所属): | Mathematical Systems Inc., Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <blg47k$n0i$1@nwall1.odn.ne.jp> |
(G) <aoUeb.1105$SG6.259@news1.dion.ne.jp> | |
(G) <blhd1g$50s$1@nwall2.odn.ne.jp> | |
(G) <%83fb.1122$SG6.745@news1.dion.ne.jp> | |
(G) <blk9ko$2kpq$1@nwall1.odn.ne.jp> | |
(G) <3f7e56ba$0$19835$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <MEJfb.291$Lz5.226@news1.dion.ne.jp> | |
(G) <5fy8vw1gam.fsf@maya.phys.kyushu-u.ac.jp> | |
(G) <68d6d88fui.fsf@somwinh.msi.co.jp> | |
(G) <5fu16k105f.fsf@maya.phys.kyushu-u.ac.jp> | |
(G) <68pth7ucvz.fsf@somwinh.msi.co.jp> | |
(G) <5f8ynvghkm.fsf@maya.phys.kyushu-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <68ad8bdmzd.fsf@somwinh.msi.co.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <5fwuberb61.fsf@maya.phys.kyushu-u.ac.jp> |
なぁんだかなぁ…。 Kiyohide Nomura <knomura@maya.phys.kyushu-u.ac.jp> writes: > だからといって、小泉内閣の閣僚が釈明を要求されたりしたわけじゃないですね。 そりゃ当たり前でしょう。失言は失言、いくらこじつけぽくっても批判はご無理 ご尤もなもの。なんで釈明を要求されるとか何とかいう話になるかな。 …ひょっとして「世間やマスコミや議会や…は公明正大かつあらゆる誤謬に敏感 で、釈明を要求されるかどうかが“正しさ”の証明になる」とでも主張するつも りですか? > 一方、石原都知事は釈明を要求され、そこでまた叩かれただけでは済まずに別 > の失言をしています。 だから何。今の話に何の関係があるのさ。 だいたい、くだくだしく引用しなくても、普通に暮らしていればみな知ってる様 な話でしょうに…。 で、もともとの「石原氏はテロを擁護だか容認だかしたのでテロリストが云々」 とかって話はいったいどこへ行ったんですか? 無理を悟って、別の失言の話題に すり替えて誤魔化そうとしてるのですか? それとも、なんでもいいから石原批判 がしたいだけで、相手が無条件に石原擁護だとか思い込んで次々と論っているの でしょうか?