"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:<l0OYa.380$U8.161@news1.dion.ne.jp>...
> "Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
> news:3988773news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> 
> > 年間600万円の予算があったとして、それを一人の政策秘書(おそら
> > く、専任ではない....) に費すべきか、10人のスタッフに費すべき
> > かは、議員の仕事によると思う。(実際、600万円の人件費で出来る
> > ことなんてたかは知れたりするし...)
> 
>  10人のスタッフに使う予算、もしくは、自由に使える予算なら
>  それでいいでしょう。
>  有資格の政策秘書に払うとして国民からいただいた国税を
>  それ以外に使ったという点で大問題ですね。
>  また、有資格者でない者を雇えば、いっぱい雇えるというのは
>  政策秘書以外でも、「運転手」でも問題になりましたね。
>  無免許の運転手を安給料で雇っていた会社があげられたのでは?
>  「無免許のチンピラ運転手ならいっぱい雇えて、安い運賃でものが
>  運べていいですね」っていうのかね?チンピラ呼ばわりされている
>  教員は、考える事が違いますね。


違うんだよ、yamちゃん。その前に、yamちゃんは何をどうしたいためにこんな
ことを語っているの?yamちゃんにはいつもこれがない。この「語る目的」と
でも言うべきもの、それがないからせっかくのレアリズムが生きてこない。惜
しいかな〜!

ところで、<有資格の政策秘書に払うとして国民から頂いた>とか唄って何時
から選挙に出るつもりになったのかな?残念ながら国民はそんなことで税金を
払ってはいない。なるほど、国民の信じた国会議員が秘書給与に関する法律を
作ることを停止条件として既に国民が政策秘書に払うお金としての税金を納め
たといえなくも無い。しかしこれは単なる理屈。観念上のものに過ぎない。こ
ういうところになるといきなり脱レアリズムを主張する。いいかげんなもんで
すね。

国民から見れば、この600万円で有効な、勿論国民のためになる有効な国会
議員活動をして欲しいと思い税金を納めるものです。それ以外は無い。それを
受けて国会では下手な考えかどうかは知らないが方策を含んだ法律を作る。こ
れがyamちゃんのいう「制度」かな?しかし、国民にしてみれば下手な制度なら
ば緩やかであった方がいいのは当たり前。制度を決める法律の趣旨は出来上が
った途端に現実の国会あるいは国会議員の「意思」から離れて国民自身の解釈
にゆだねられるもの。今議論しているのはこの段階での議論なんですよ。

この段階での議論を前提にしたyamちゃんの主張は、考えることにめんどくささ
を覚え手抜きをしたいしたいと思っている役所の事務員の立場での意見に過ぎ
ません。何時からめんどくさがり屋の事務員になったんだい?国民の立場から
する限りyamちゃんこそが的外れな議論を吹っかけていることになるのです。

--
もくぎょうの響き
ポッポコポッポコ、チ〜ン