成岡@DTI静岡です。

"SUZUKI Wataru" <omegafactor@anet.ne.jp> wrote in message news:3f574563.5459%omegafactor@anet.ne.jp...
> At Thu, 21 Aug 2003 20:32:36 +0900,
> in the message, <20030821203236cal@nn.iij4u.or.jp>,
> cal@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote
> >……ちなみに法律が「少年法」でその少年の定義に性別が入ってないから
> >  女でも「少年」なのは仕方ないこと。
> >  少年少女を含む何かいい表現があるなら
> > 「センスがない」くらい言っても可ではあるけど……。
> 
> ……それ以前の問題だと思うけど……。
> 
> トリビア。
> 広辞苑には「美少年」は載っているが「美少女」は載っていない。
> 
> 岩波の担当者曰く、
> 美少年は、美しい若者を指す言葉で元々男女の区別はない。
> (両方載っている辞書もあるが)余所は余所、うちはうち。
> と。

 今正にもりあがっている(って今は中休みだけど(^^;)国体には「少年の部」
「少女の部」という分け方はありませんね。あるのは「少年男子の部」「少年
女子の部」。
# ついでに書くと「男子」と言っても「男の子」ではない。「青年男子」っても
# ある。

-- 
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)